※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miomio
子育て・グッズ

二人目の離乳食は7~8ヶ月から始める友達が多いですが、成長具合によります。わざと遅めに始める方もいますか?

二人目って離乳食いつから始めましたか?
友達とか二人目以降は結構遅め(7~8ヶ月)の子が多くて、私も早くからやると上の子との兼ね合いとか大変そうなので7ヶ月くらいとか、わざと遅めに始めようと思っているんですが…💦
こればかりは子どもの成長具合によるかもしれませんが、二人目はわざと遅めにした方いますか?

コメント

虎羽ママ

まさに!いま悩んでいます🤣
5ヶ月になったから始めようか…もうちょっとしたらにしようか…
回答になってなくてすみません💦

  • miomio

    miomio

    そうなんですね!!
    上の子は私が初めてのことでウキウキして5ヶ月から早速始めたんですけど、次はもうそのウキウキもないだろうし、どうしよう(>_<)って感じです🤔
    どっちが良いんでしょうかね😁💦

    • 1月11日
みーちゃ

一人目の時は5ヶ月から始めました。二人目は小児科の先生から、からだ小さめだから早めに離乳食始めたほうがいいよ…と言われました。

5ヶ月過ぎたから始めてみたのですが、なかなか食べず💦ストックを作ってもほとんど捨てることが多かったです。私自身のやる気がなくなってしまい、一週間休んだりして、休み休みであげてました。最近になってやっと食べるようになりました。

こどもにもよると思いますが、あまり早くから始めてもミルクやおっぱい生活からドロッとしたお粥を好んですぐに食べてはくれないと思うので、遅くても全然問題ないような気がします。

始めは量よりも食べることに馴れることが大切ですもんね。食べる量も個人差がかなりありますしね。長男はめちゃめちゃ食べてましたが、次男はなかなか離乳食も進まないです💦

上の子との兼ね合いがあるようでしたら、遅くてもmiomioさんのペースでいいと思いますよ。