※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
産婦人科・小児科

子どもの症状が心配で、かかりつけ医が休みのため、小児科か泌尿器科どちらに行くべきか相談したいです。

子どもがチンチン痛いと言ったので見てみると真っ赤になっていたので、年末に皮膚科に連れていきました。
包皮炎になりかけてるとのことで塗り薬をもらって
塗っていましたが
今日は泣きながらおしっこをして
そういえば今までよりおしっこが黄色い、、、
すごくおしっこ臭いなと感じました(>_<)
明日病院に連れて行こうと思うのですが
かかりつけはお休み。
別の小児科に行くか
泌尿器科に行くか
どちらがいいと思いますか?

コメント

ていと☆

自分の子供のことではないのですが、私の甥っ子も同じようなトラブルで泌尿器科に行ったと姉が話してました。
おしっこって頻繁にするものだし早く治ることを願っています!

  • ちー

    ちー

    やっぱり泌尿器科ですかね?
    明日は評判のよくない泌尿器科しかあいてなくて(>_<)
    もう一度探して
    泌尿器科行ってみます!

    • 1月10日
  • ていと☆

    ていと☆

    お子様にとって1日でも早く診てもらうか、そうでないかも大きいと思うので早めに受診させてあげてください!
    ちーさんも頑張って下さい!

    • 1月10日
ママりん

掛かりつけの小児科休みでしたら、泌尿器科で一度しっかり診察してもらったら良いと思います!

  • ちー

    ちー

    泌尿器科行ってみます(>_<)
    ありがとうございます(>_<)

    • 1月10日
さくら

皮膚科ではなく、専門の泌尿器科に行った方がいいです💡
出される薬が全く違います💦

  • ちー

    ちー

    そうですよね(>_<)
    泌尿器科に行ってみます(>_<)

    • 1月10日
結愛まま

泌尿器科がいいと思います
もしかすると
菌が入って臭くなってるかもです。

  • ちー

    ちー

    やっぱりそうですよね(>_<)
    ありがとうございます(>_<)

    • 1月10日
deleted user

ウチも良くおちんちん赤く腫れます。 たまに膿がでます😭
なので塗り薬と飲み薬だされます。

泌尿器科が一番専門ですし、安心ですよー😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、痛がってかわいそうかもしれませんが、水分いっぱいとって沢山おしっこ出させたほうがバイキン流れやすいです。

    • 1月10日
  • ちー

    ちー

    膿まででるとは(>_<)
    聞いただけで痛そう(>_<)

    水分いっぱいとらせます!
    ありがとうございます(>_<)

    • 1月11日
まる

包皮炎が続いているのか膀胱炎になってしまったのか😢
可哀想ですね😭😭😭
お薬は清潔を保ちながら塗っていましたか?何かを触った手でお薬を取る、足りなかったからもう1回同じ指に薬を出すなどはダメですよ😭
粘膜のあるデリケートな部分なので難しいですが、、、。
小児科の方が、子どもは慣れているのでそちらの方がいいと思いますが😢

  • ちー

    ちー

    状況的に膀胱炎かなと思います(>_<)

    ありがとうございます^ ^
    薬はちゃんと綺麗な手で塗ってました(>_<)

    とりあえず明日泌尿器科に電話してダメだったら空いてる小児科探します(>_<)

    • 1月11日