※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

無認可保育所からの辞退できない確認連絡があります。他の認証保育所にも申し込んでおり、辞退の可能性も考えています。辞退時の対応や、辞退理由での対応を知りたいです。先方に確認してもいいでしょうか。

申し込みしている無認可保育所から、決定したら辞退できませんが良いですか?との確認連絡がきました。辞退しないことを約束して申し込むか、今辞退するかの二択です。
正直、ほかの認証保育所に入れたら辞退するつもりでいますが、認証保育所はどこも競争率がとても高く、入れない可能性が高いので、ここを保険で押さえておきたいです。
保育園激戦区においては、複数の保育園に併願で申し込むのは当たり前だと思いますが、実際にそうされて入園を辞退したことのある方は、辞退する際はどのようになりましたか?入園金を払って返金されないくらいだったら仕方ないと思うのですが…。
万が一辞退せざるを得なくなった場合(引っ越しなどの理由で)どうなるのか、先方に聞いてみてもいいものでしょうか?

コメント

さとみっち

聞いても大丈夫だと思います!!

1日9時間以上で週5日預ける場合、無認可の保育園の方が安い場合も有りますし、無認可だから手厚い事も有るので、見学さして確認してみた方が良いと思います!!

  • りまま

    りまま

    コメントありがとうございます!
    聞いても大丈夫ですかね😣見学はしたんです。内容は中々良かったんですが、運営してる会社の情報が全く無くて得体が知れないのが引っかかっていて…子どもを預けるとなるとやたら慎重になります💦

    • 1月10日
  • さとみっち

    さとみっち

    無認可は、ご夫婦で経営されたりしてる所も有りますよ!!

    なので、情報あんまり無いかもですね!!

    • 1月11日
  • りまま

    りまま

    なるほどー、そういうところもあるんですね😲夫婦経営の保育園っていいですね!
    私が申し込んでるのは、謎の美容整体の会社が始めたとこなんです…芸能人御用達みたいなんですけど経営者が謎すぎて😣

    • 1月11日
HONU

横からすみません!
無認可は詳しくないのてわかりませんが、ぽぴさんが難しい状況にあるというのはよく分かりました。

私はその無認可はどうなのかな?と思います😭経営母体を信用できないんですよね?私の夫は、君が気が進まない園は何かあるからやめておこうと言って、希望しませんでした。
無認可に偏見はありません。質の良い無認可が多数あることも知っています。

見学などで会話した園長や主任など責任ある立場の人の印象はどうでしたか?
何となくの印象って大事だと思います。

  • りまま

    りまま

    コメント嬉しいです✨✨
    仰る通りなんです…実は昨夜夫と会話して、やっぱり辞めようかという話になってました😣
    園長先生は若い方ですが素敵だったし、園内調理で新築の一軒家でなかなかよかったんですが、母体が謎すぎるのと、園長先生は所詮雇われの身だと思うので、彼女の印象だけで決めるのは良くないかなと思ってたところです。しかも、ちょっとだけ私の質問に対してお茶を濁すような回答もあり…
    なので、昨日の園からの連絡に対して、会社概要を入手したい旨も伝えました!回答次第で、辞退しようと思ってます🙂
    なにしろ保育園激戦区で売り手市場なので、保活者は弱い立場なのが現状です。でも、子供のことなので絶対内容重視ですよね!うちも無認可他にも一軒蹴りました💦

    • 1月11日
  • りまま

    りまま

    私も32歳です😊

    • 1月11日
  • HONU

    HONU

    同い年ですね(*^^*)私もまあまあの激戦区で、保活の末にいま認可園の結果待ちをしているところです。

    内容重視です‼️あれ?と思うような園は嫌ですよね。大事な我が子ですから。
    私は今は小規模保育に預けていて、認可園なのですがまだ新しく実績面に不安がありました。しかし、見学で母体が障害児保育をしている実績あるNPOだと分かり安心。とてもあたたかい雰囲気の園で、ここに行ってよかったと思います。園長、主任、保育士さんにも何でも話しますよ!そういう関係を築けると思えないなら、心配です。

    • 1月11日
  • HONU

    HONU

    何度もすみません。
    私は保育内容には何のこだわりもなくて、家族のようにあたたかく娘を見てもらいたい、それだけしか望みません。
    英語とか体操とかしてくれるところもありますが、それもいりません。施設もボロでいいです。
    私たち家族と寄り添ってくれたらそれしか望まない、と今の小規模園にも、結果待ちの認可園にも伝えています(*^^*)

    • 1月11日
  • りまま

    りまま

    わかります!教育カリキュラム云々より、とにかく息子やほかの園児たちに愛情を注いでほしいです😣数多く保育園見学しましたが、先生たちの目が輝いてる園がやっぱりいいなぁと思いました。ベテラン保育士さんに私も育ててもらいたい(笑)
    良い保育園に預けられて良かったですね!私は前途多難ではありますが、最後は私が仕事辞めればいい話なので、息子のことを第一に考えて保活したいと思います💪

    • 1月11日