※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AM
子育て・グッズ

母乳に憧れる方が、二人目の子供について母乳で育てたいか相談しています。

母乳についてです。
上の子が乳首を吸ってくれず完ミだった方、
二人目母乳でいけた方いますか?
3月に出産なのですがどうしても母乳の憧れがあり、完母で育てたいです。
ちなみに一人目の時は結構母乳出ていた方です。

コメント

さとはな

スミマセン、回答にはならないのですが私も1人目の時に出ていたのに吸ってもらえず5ヶ月まで搾乳でその後は完ミでした。
2人目は母乳直接吸ってくれたら楽かなぁと思っています。
5ヶ月でやめたわりに未だに絞ると出るので吸ってくれたらミルク買わなくて済むのになぁ

  • AM

    AM

    ありがとうございます😊
    うちも搾乳してましたが段々と出なくなり完ミです💦
    ほんとに!ミルク高いですよね😭

    • 1月10日
  • さとはな

    さとはな

    私は乳首の高さが低く何をやっても反り返って絶対拒否って感じでした(T^T)
    私も段々出なくなったのと5ヶ月で職場復帰したのでそこから完ミだったのでミルク代痛かったです(T^T)成長すればするほど量が増えますからね…

    • 1月10日
smileymam

こんにちは
私は一人目ミルクよりの混合で、私も完全母乳にあこがれてました。

2歳4ヶ月差の2人目のときは、入院中にひたすら絞って、色んな飲み物試したり、1ヶ月かけて完母にしました。
その1ヶ月はミルクを足してましたが、寝る前だけって決めて、頑張りました😊

ストレスにならないよう頑張ってくださいね!

  • AM

    AM

    ありがとうございます😊
    たんぽぽ茶母乳に良いみたいなので買おうか迷ってます😂
    ほんとに無理ない範囲で頑張ります!

    • 1月11日
2児の母

上の子はなかなか上手に吸えず
諦めて完ミにしてしまいましたが
病院では双子育てられるよと言われたぐらい出てました。
下の子は小さく生まれたので
直接はなかなか吸えず苦戦しました。
ですが小さく生まれたから少しでも母乳をと思い頑張ってあげてたら今のところ完母でいけてますよ!

  • AM

    AM

    ありがとうございます😊
    私も諦めてしまいました😭母乳出るのにミルクとか経済的にもったいなかったです😂
    私も上手に吸えなくても母乳諦めず頑張ろうと思います!

    • 1月11日
  • 2児の母

    2児の母

    ほんとですよね!私も後々母乳あげとけばよかったと思いましたもん。
    ミルク代ばかにならないですよね!

    1か月ぐらいがんばれば知らないうちに
    吸えるようになりますよ!頑張ってください!

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

逆の回答になるかもしれませんが、上の子は短くて硬い乳首でもガツガツくるタイプの子だったので完母で行けたんですけど、下の子がなかなか吸えず大変でした💦
母乳はたくさん出るのに乳首が固くて吸えなかったようです😓
産後から必死に乳頭マッサージとピュアレーンを塗ってラップパックして柔らかくしてようやく吸えるようになりました💦
なので、一人目がなかなか吸えなかったとしても二人目で乳頭マッサージをしっかりしていたら飲めるかもしれません!!

  • AM

    AM

    ありがとうございます😊
    やっぱり上手に吸える子、吸えない子いるんですね😥
    私もお風呂でマッサージ頑張ってます!上手に吸える子になって欲しいです😂

    • 1月11日
hannnna

上の子のときNICUに入院してたので搾乳して持っていってたんですが私が産後ひどい頭痛があって搾乳を何回か休んだりしてたら母乳の出が悪くなって3ヶ月頃から完ミにしてました!
2人目は今のところ完母でいけてます!

  • AM

    AM

    ありがとうございます😊
    上の子もNICUで入院していて母乳届けてました!
    やっぱり休んだりしてたら出が悪くなりますよね😥
    私も今回は母乳頑張りたいです😑

    • 1月11日