※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみちゃん♪
お金・保険

購入相手がカタログギフトのハガキを捨ててしまい、再度送付する方法を教えてください。

メルカリでカタログギフトを出品し購入相手に送付しました!
申し込みハガキは新郎新婦の名前が(結婚式の引出物のため)印字されており送りませんでした。
相手からハガキが入ってなかったと言われ、
こちらにありますと返事しました。
ネットや電話、FAXでも申し込みできる旨伝えましたが、ハガキも必要と言われました。
そしてあると思ったらそのハガキ捨ててしまっていたようです。
どうしたらいいですか?

コメント

e

ハガキ再発行できますよ!カタログギフトはハガキが必要なので、再発行してもらい送ってあげてください💦

☆み☆

同業です。ハガキに受付番号がありますので、それがないと申込出来ません。カタログにハガキ紛失した方はこちらへ、、、みたいな問い合わせ電話番号が載ってるかと思います。そこへかけると
いつ、どこでもらったか。贈り主の名前、申込者の名前、どのような行事(今回は婚礼ですかね?)婚礼の場合式場名など細かく聞かれます。ハガキの再発行は出来ません。注文カードみたいなものを送って貰うか、そのまま電話注文になると思います。また、贈り主様に完了報告といって誰から申込があって誰から申込が来ていないか?などの詳細の連絡が行く場合もあります。今は個人情報などでうるさくなっていますが、、、
少し話が逸れましたが、どれみちゃん♪様がカタログ会社にハガキ紛失で問い合わせを入れ、譲渡した事を伝えて受付番号を聞き、購入者様に連絡を入れるのが1番手っ取り早いと思います。
あと、抽選や応募で当たった物ではなく冠婚葬祭の引出物を全く知らない人に譲渡はあまりオススメしないです。

ぱる

ハガキは送れないことは伝えてましたか?
ネットなどで申し込める旨記載してあれば了承いただきたとのことで必要ないかもですがそういったことを、了承されてなかったのであれば着払いで返却、金額も返すしかないとおもいます。

はじめてのママリ🔰

ネットでも申し込みできますが、申し込みハガキに書いてあるパスワードが必要な場合が多いですよ!

カタログだけ送ってもパスワードがないと注文出来ないです。