
旦那が遅く帰る日、子供のお風呂が心配。出血が多いため一緒に入れない。待っててもいいでしょうか?他の方はどうしていますか?
流産後の生理2日目で
産後の悪露並みの出血があります😫💦
旦那がどうしても早く帰ってくることができず
早くて21時過ぎに帰ってくるそうです😭
私一人で子供をお風呂に入れなければならないのですが
ベビーバスもタンポンもありません。。。
いつも子供は20時過ぎにお風呂に入れて
21時過ぎに寝室に行くのですが
今日だけは旦那が帰ってくるまで待っててもいいでしょうか😣?
出血が多量すぎて一緒に入るのが難しいのですが
みなさんこういう場合はどうされていますか?😭
- お母さん(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

canny
初めまして。
出血量の多い生理、大変ですよね。。
私の場合、いつも主人がお風呂に入れてくれるのですが、主人は仕事から帰ってくるのがいつも9時前後です。
それからご飯を済ませてお風呂に入るので、自然と子供もお風呂に入るのは10時以降になってしまいます。
まだ幼稚園や保育園に行かれてないのであれば、そこまで時間気にしなくて良いと思いますよ。
体もきついでしょうし、旦那様に頼ってゆっくりされてください。
お互い育児がんばりましょう。

mi♡
待ってていいと思いますよ🙆♀️
出血多いとだるいですよね?
ご主人が帰宅する前に寝ちゃいそうならば、体を拭いてあげるだけとかでもいいと思いますよ😌

mummmm3.6.9
出血多いと大変ですよね😭
1日くらいお風呂に入れなくても大丈夫じゃないでしょうか😊あたたかくしたタオルで拭いてあげると良いかと思います。
お子さんが眠くなさそうであればご主人を待ってもいいですね🙂

お母さん
みなさんありがとうございます😭✨
産後すぐの出血並に出てるので
さすがに無理ですもんね😖💦
旦那が帰ってくるまで待って
もし眠くて無理そうだったら体拭いてあげることにします😊🍀
1日くらい全然気にしなくても平気ですよね!
気持ちが楽になりました☺️💓
本当にありがとうございました!!
コメント