※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるれろぼっと
子育て・グッズ

娘の三歳の誕生日プレゼントについて悩んでいます。過去のプレゼントは長く使えるものを選んできたが、今回は何を選ぶべきか迷っています。娘が好きなYouTubeアニメキッズやトイキッズのおもちゃにするか、自分で選ばせるか検討中です。

女の子の三歳の誕生日プレゼント、みやさん何あげましたか??

ままごとキッチン
レゴデュプロ
木の積み木
ストライダー
アンパンマンおしゃべり図鑑
メルちゃん
トミカシステム
木製レール
シルバニアファミリー(わたしが使用していた物ですが💦)
等々、今までの誕生日、クリスマスで(
下の子の分も含めて)持っています。
なるべく長く使える物をあげてきたので、こんな感じになっています。
そのせいで今頃ネタにつまってしまいました💦💦
こどもチャレンジを受講していることもあり、おもちゃはたくさんあります。
本人に何がほしいか聞いても、毎度違う答えです💦💦笑

今娘がはまっているのが、歯磨き時に見せているYouTubeアニメキッズやトイキッズの動画なのでそれにでてくるおもちゃにしようか、三歳だし、自分でこれ!と選ばせてあげようか....

悩みます。。。

コメント

deleted user

当日にトイザらスに言って
決めさせました!(笑)

キティちゃんの電子レンジを
選んで義家族にはレジスターを
買ってもらいました

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます(^-^)
    やはり自分できめさすのがいいですかね!!
    もし『え?!これ?!』っていう物を娘さんが選んできたら買ってあげてましたか?

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    目移りはすると思います

    これ欲しいって言ってても
    色々見てるうちにやっぱりこれ
    あ、でもやっぱりこれ
    って何回かありました

    おままごとコーナーとかアンパンマン
    コーナーくらいしか見せてなかった
    ので予想外のは幸い選ばなかった
    ですが・・・

    • 1月11日