
愚痴になります😣義母が苦手です。東京から引越し、旦那の実家の近くに住…
愚痴になります😣
義母が苦手です。
東京から引越し、旦那の実家の近くに住んでいるのですが、既に帰りたいです
地元は関西なので、友達はいないし、義母は口うるさいしでめんどくさいです。
そもそも同居する気は無いんですが、将来的には同居になりそうなのも嫌です
以前、戸建ての家を買うことを考えており、それを相談すると、なにを考えてるの?この家(旦那の実家)はどうするの?みたいな感じでした。
田舎なので、同い年でも家を建ててる人は割といます。
反対されて、言い方もかなりキツかったので、その時点でかなり義母が嫌になりました。
今回はライフスタイルについて口を出してきました。
今は1口IHを使用しているのですが、それが気に入らないらしく、ガスコンロあげるから使いなさい
地べたに布団を敷いてるのも、ベッドあげるから
もうひとつ同じの買って使いなさい
正直どちらもこっちの自由だと思いますし、不便に感じていないし、変える予定もありません。
いる?じゃなくて、あげるから!ってただ自分の考えを押し付けられて、すごく不快です
IHはガスより電気代の方が安いから変えたくないし、ベッドは赤ちゃんいるから危ないし使いたくありません。
普通生活にまで口出しされますか?
わたしの両親は全くそういうことがないので、すごく嫌です。
- けいこ(7歳)
コメント

えるぼ412
旦那さんは何も言わないのですか?
うちは私が否定する前に旦那が『だまれや』と言ってくれています。

やすママ
似たような感じです😢
私も実家を離れて旦那の地元に越したばかりで友達いません⤵
義母はこうしたらいいのに何でこんなやり方してるの?と何かにつけて私のやり方に否定的です😵💦
こうしなさいと命令口調なのもムカつきます💦
あと、旦那の事に対してやたら張り合ってくるのも微妙です➰
旦那とどこかに行った話をしたら自分だって昔一緒に行ったことあるしと言われたり、私が知らなかった旦那の嗜好を自分は知っていたことをやたら喜んだり、、、
本当に面倒くさくて仕方ないです😢
これから子供が大きくなったら進学とかにも口出しされるのかと思うと憂鬱です😱
-
けいこ
実家が近ければまだ気持ち的に余裕がありそうですが、遠いと相談相手もいないので、しんどいですよね😓
まだ息子がかわいくてしょうがないんでしょうね💦
いい加減 子離れしてほしいです😰
うちは、旦那も旦那で親離れ出来てないので余計にイライラします(笑)- 1月10日

なーちゃん
わたしも嫁いだころは地元から離れて友達1人もいませんでした!
わたしの義母もそんな感じです💦
本当に嫌ですよね!
前に同居してたのですが、同居する前に住んでたアパートに来ては家具の配置が悪いとか日当たりが…とか本当にうるさかったです笑
そして何も言わない旦那😅
同居してからは、30年も前に旦那が使ってたベビー布団や、しみのついた服などいろいろ「あげる!」と言われてました💦全てお断りしましたが笑
そしてわたしたちの予定を全て把握するためにホワイトボードを買ってきて1週間分の予定を書かされてました💦
それも何も言わずに書くの放棄しました!笑
子育てに関しても口うるさかったのですが、わたしたちはわたしたちで義母には関係ないと思ってたので、干渉されようが何を言われようが、わたしのしたいようにしてました!
義母はそれが気に入らなかったようなので、じゃあ同居は無理だと思って同居解消しました☺️
義母には、あんまり私生活のことを正直に話しすぎないほうがいいと思います💦
けいこ
旦那は女ばかりで尻に敷かれて育ってきたので、何も言わないし、言いなりという感じです😓
なので、旦那も嫌になります😰
わたしから見たら、旦那の家族は、他人行儀な家族って感じなんですよね
旦那は一切自分の意見は言いませんし、親には逆らいません。
なのに、マザコンなど言うと怒ります(笑)