悪阻でパートが休みがち。安定期まで続けたいが、長期休暇は難しい。安定期入るまで休んで良いか。仕事は楽だが、体力低下。旦那は働いて欲しいと言う。
パートを悪阻がだんだん酷くなり、休みがちになってます。
私は、安定期に入れば、続けられるとこまで続けたいので、今は休みがちですが、辞めようとは思いません。
しかし、パートなので、長い休みを取ることは難しいと言われました。
今は、休む度に連絡を入れて休んでいるのですが、このまま安定期入る、あと2ヶ月近く過ごして良いのでしょうか。辞めるべきなのでしょうか。
仕事自体は、妊娠を告げると本社の事務に移していただいたので、楽です。ただ悪阻で体力が低下しているので、帰り道はかなり辛いです。
旦那は、悪阻の理解が低く、以前から専業主婦ではなく働いて欲しいと言っています。私はパートくらいならと働き始めたのですが…
- ぷぴち(8歳)
コメント
きゃのちゃん˙ᵕ˙♡
辞められたらいかがですか?
mm
ぷぴちさんの質問から
みなさまの返答等読ませてもらいました。
あたしは正社員で営業です。
悪阻があり,,,,そして妊娠初期に
出血。絶対に安静になり有給でなんとか悪阻がヒドイ期間もひとまず
乗り越えました(._.)
家でじっとしてるのは苦手なのは
すごくわかります。
なにも、できない自分もすごいいやであたしも安定期に入ったら
あれをやる、これをやりたいなど
いろいろ理想はありましたが,,,,
理想通り、思い通りには
いきません。
悪阻はほんとに人それぞれなので
安定期過ぎたからといって
終わることでもありません。
活発な生活をしていて
自分のお小遣いを自分の収入で補ってると始めはどーすれば
いいのか、わからなくなってしまうと思いますが
赤ちゃんも大事に
母体を大事にしてください。
そして今、自分が置かれてる環境を考えて決めればいいと思います!(^^)
偉そうに失礼しましたm(__)m
-
ぷぴち
ありがとうございます。
体とお腹の赤ちゃんとよく相談して、考えたいと思います。- 9月10日
ザト
職場の理解が得られるならそのまま続けたら良いと思いますよ♪
-
ぷぴち
妊娠を告げると、初めは辞めるよう促されましたが、私が続けたいと話したら、異動をしてくれました。しかし、パートなので産休育休もないし、安定期に入るまで休みたいと以前話したら無理だと言われました。
- 9月10日
退会ユーザー
私も安定期になれば楽になるから頑張ろうと思って、初期の辛い時期はたまに休みながらも仕事をしていました。
ですが、結局安定期に入っても悪阻はおさまらず5か月のときに退職しました。
辞めてからもしばらく思うように動けなくて7か月に入ってやっと落ち着きましたよ!
安定期になればたいがいの方は悪阻がおさまりますが、長引くことも可能性としてはあります…
-
ぷぴち
安定期に入ったからといって、悪阻がおさまるわけではないんですね。
ん…悩みます。- 9月10日
モコちゃんママ
一緒に働く事を考えたら迷惑だなと思います。
休むのも結局は当日欠勤なのですよね?
来るか来ないかわからないのが一番迷惑ですね。
今日来ても明日来ないかもしれない。
仕事任せられないです。
辞める気がないなら安定期まで休職もしくは出産まで休職して育休扱いにしてもらい復帰するのがいいと思います。
今の職場は1年以上勤務してるんですかね?
1年未満なら辞めた方がいいです。
1年以上なら育休手当出るので産休育休してもいいと思います。
妊娠してるから仕方ないと同僚としても思い込もうとしてくれるとは思いますが迷惑だと思います。
私が同僚ならいい加減にしてくれ。と思ってしまいます。
-
ぷぴち
今の仕事はまだ一年経っていません。今の仕事は、本社の事務のお手伝いという感じなので、何かを任されているというわけではありません。その日行って、今日は何を手伝えばいいですかといった感じですので、ほぼ雑務のようなことが多いです。
確かに、周りの方のことを考えれば、辞めた方がいいのもわかります。何を第一に考えるかですよね。{(-_-)}- 9月10日
-
モコちゃんママ
手伝いだからいいってのはちょっとな…
手伝いでもいないよりいてくれた方が助かるだろうけどいなくても困らない人材と思われてるのでしょうね。
ぷぴちさんの場合は辞めた方がいいんじゃないかなー?
悪阻が落ち着いても切迫流産、切迫早産となればまたしても長期で休まざるを得なくなりますよ。
快く休みを快諾してもらえるか否かはそれまでの働き具合にもよりますので妊娠を機に退職を促されたのなら良く思われないと思います。
もちろん何事もなく出産までいく事もありますけどね。
会社が妊婦に対して考慮や配慮するのは当たり前だけど妊婦も会社や同僚への配慮は必要な事だと思います。- 9月10日
a.mama♯22
キツイ事を言いますが
辞めた方がいいと思います。
最初はよくても何回も続くと
周りに迷惑がかかりますし、
「いい加減にして」と思われます
-
ぷぴち
そうですよね…
- 9月10日
かえさん
辞めるべきかつわりが収まるあいだの2ヶ月間はシフトを入れない方がいいと思います。
当日欠勤は他の方に迷惑かけますし最初は妊婦だからと扱いしてくれると思いますが、そのうち呆れられますよ。主さんは来るか来ないかわからない人。幽霊パートとなります。
他の方への返事を読ませていただきました。
家でダラダラ過ごすのが苦手って
自分勝手な判断ですよね?わがままです。子供が生まれれば家にずっと居る日々が続きますよ。
旦那が給料を全て家庭に入れる事を嫌がる。これも夫婦話し合いができてない。お金を稼ぎたいのであればつわりできつくても働く必要があると思います。
自分のことばかりではなく
一緒に働く周りの人達の事を
きちんと考えてください。
貴方が休んだ今日は出勤している
他の方が埋め合わせしてくれているんですよ。
ファン
どんな人数体制でお仕事が進むパート業なのかしりませんが。
一年も満たさない勤務歴で、しかもパートとなると雇ってる側、あなたの穴を補ってる方からしてみれば『迷惑』と思われていますよ。
悪阻は最後まで残る方もいます。悪阻がまるっきりない方もいるので、当然ですよね。
来れるのか、来れないのか未確定だと貴方の穴を補充する新人も雇いにくいのです。
貴方が良くなったからパートに戻ったら、その人を切るこのができないから。
その代わりに、既存のパートなり社員さんが規約の日数や時間を増やして仕事に入ってくれてるんです。
それが2~3回ではなく、2~3ヶ月なら疲労困憊。もしくは、扶養内で働く方の時間調整などに迷惑がかかります。
『迷惑』前提に、それでも職場の方がお互い様だからと理解があるなら続けて下さい。
でも会社側は辞めてほしいってのが本音のようなので。
辞めた方が、平和な気がします。
仕事は妊婦さんには優しくないですが、私も妊娠時代は切迫で病院に入院しながらパソコン片手に仕事して会社に迷惑を極力かけないように気を使いました。
貴女一人の為に会社は回らないのです。それを良く考えて行動した方がいいと思います。
k&n
ゴメンなさい。厳しいコメントになります。
なんて身勝手な人なんだって思いました。
自分さえよければ良いのですか?
毎日連絡しているから休んで大丈夫だとでも??
毎日連絡……って当日欠勤が一番困るんですよ。
そりゃ今のご時世、妊婦さんを辞めさせたり、辞めるように促せば『マタハラ』だと騒がれるから会社からは何も言えないです。
それに甘え過ぎてませんか?
あなたが休む度に誰かが穴埋めしているんですよ?それに対しての反省が全く感じられません。
『安定期に入れば続けるところまで続けたい』……って、安定期に切迫早産になったりツワリが終わらなければどうするんですか?
1年未満ならば、育休も産休も取れないし、辞めて産後に新しい仕事につかれるのが一番だと思いました。
ぽんた¨̮⑅*
私もパートで働いていましたが、職場の方から「なにかあっても責任が取れないから」と言われ、退職しました。
つわりもあったし、みんながかなり気を遣うしで申し訳ないのもあったので思い切って辞めました。
お小遣い程度だったら内職でも稼げます。大変だしパートに比べたら本当に少ないですが(^^;)
妊娠中なにがあるかわかりません。
安定期になってもつわりが続く場合もあります。
正直な話、頻繁に休む人は信用ないです(-。-;陰口もかなり叩かれていると思います…
私も辞めた方がいいと思います。
退会ユーザー
私も安定期まで吐きつわりが有りましたが仕事を現在も続けてます。
切迫流産になったりで
お休み頂いた事もありましたし
つわりが酷くて当欠なんて事もありましたが何とか続けてますよ✩
退会ユーザー
ただ、私の場合、
ぎりぎりまで働きたいけど
体調が悪くてご迷惑になるからと辞めようか相談したら
気にせず居てくれていいよと言って頂いて今まで続けられた感じです(;´・Д・)
-
ぷぴち
そうなんですね。一度きちんと会社と話をしてみます。
- 9月10日
mm
グットアンサーありがとうございますm(__)m
あたしも悪阻がひどくてなにもできないのに仕事を失いたくなーいって思ってました。環境がぷぴちさんと少し違いますが,,,,仕事を失いたくないって気持ちは似てました。
賛否両論、きびしいご意見等ありましたが,,,,すごく参考になる意見として受け止めて落ち込んだりしないで
前向きに進んでくださいね!\(^^)/
そして妊娠初期は大事ですよ~
旦那さんにも妊娠初期のリスク等話して理解をしてもえたらいいですね🎵
ぷぴち
私は元々家で1日することもなく、ダラダラ過ごすのが苦手なタイプなので、辞めることに気がひけるのもあります。
また、旦那が給料の全てを家庭に入れることを嫌がり、財布を握らせてくれないのもあるので。小遣いを私にくれるわけでもないので、私が自由に使えるお金は貯金を下ろしています。
安定期に入ったら、ヨガとかやりたいので今のうちにお金を稼いでおきたいのもあります。