子育て・グッズ 産休からの復帰で夕飯の準備が心配。週末に作り置きして冷凍するか、寝かせた後に作るか悩んでいます。アドバイスをお願いします。 産休からの仕事復帰をします!夕飯の準備をどのタイミングでするか心配です。。。保育園から帰ってきたらお風呂入れたら、きっともう眠たくなって、作る時間がないと思うのですが、やはり週末にためて作り置きして冷凍しといた方が良いですかね?旦那さんと自分がの夕飯は寝かせた後に作る感じになるかな!?何かアドバイスありましたらお願いします(。>ω<。) 最終更新:2018年1月10日 お気に入り 3 旦那 保育園 お風呂 産休 保育 仕事復帰 冷凍 す~ちゃん コメント 雨 副菜は休みの日に作り置き、メインのご飯は前日夜か当日朝に下ごしらえまでやっていました。 保育園から帰るとすぐご飯を食べたがるのですぐに出せるようにしていました! 1月10日 す~ちゃん ありがとうございます!ちなみに副菜ってどのようなものを作り置きしてましたか?きんぴらと、ひじきしか考えられなくて。。。(。>ω<。) 1月10日 雨 にんじんしりしり(冷蔵5日)、小松菜ナムル(冷蔵3日)、茹でブロッコリー(茹でた状態で冷凍)、きゅうり生姜漬け(冷蔵10日) この辺りはほぼ毎週作ります! 他にも色々作ります。つくおきという本やサイトを参考にしています^ ^ 1月10日 す~ちゃん なるほど!ありがとうございます(o^^o)調べてみたいと思います! 1月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
す~ちゃん
ありがとうございます!ちなみに副菜ってどのようなものを作り置きしてましたか?きんぴらと、ひじきしか考えられなくて。。。(。>ω<。)
雨
にんじんしりしり(冷蔵5日)、小松菜ナムル(冷蔵3日)、茹でブロッコリー(茹でた状態で冷凍)、きゅうり生姜漬け(冷蔵10日)
この辺りはほぼ毎週作ります!
他にも色々作ります。つくおきという本やサイトを参考にしています^ ^
す~ちゃん
なるほど!ありがとうございます(o^^o)調べてみたいと思います!