※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うづき
妊活

基礎体温や生理を記入するアプリについて、どのアプリが良いか分からず悩んでいます。基礎体温計とアプリを連動させている方がいるか教えてください。

皆さんは、基礎体温や生理などを記入するアプリって何を使っていますか?

基礎体温や、排卵日、仲良しした時などが一覧で分かるものが良いのですが…。
どういうのが良いのか分かりません(>_<)

また、基礎体温計とアプリを連動させている方とかいますか?

コメント

mama

基礎体温計と連携してるアプリで基礎体温付けてますよ!

  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎
    差し支えなければどのようなものを使っていますか?

    • 1月10日
  • mama

    mama

    カラダのキモチというアプリです!
    基礎体温計はオムロンのこれです!

    • 1月10日
  • うづき

    うづき


    ありがとうございます(^^)
    これってどこでも売っていますか⁉︎

    • 1月10日
  • mama

    mama

    私は普通に薬局で買いましたよ(^^)
    ネットとかでも探せばあると思います!
    すぐ転送できるので楽ですよ!

    • 1月10日
  • うづき

    うづき


    ありがとうございます(^^)
    測ったらそのまま転送って感じでしょうか?

    • 1月10日
  • mama

    mama

    測ったら基礎体温計に蓋をして、そおすると蓋の上の部分が赤く点滅するのでその間にアプリを開いて転送ボタンを押せばすぐに転送できちゃいます(^^)

    カラダのキモチのアプリも仲良し日とか一覧で見れますし、自分で項目を選ぶ事も出来ますよ😄

    • 1月10日
  • うづき

    うづき


    ありがとうございます(≧∀≦)
    すごく便利ですね!
    いちいち入れるのが子育てをやっている手前、少し面倒になってて(笑)
    ちなみにおいくらでしょうか(>_<)?

    • 1月10日
  • mama

    mama

    ちゃんと覚えてはいないのですが
    高めで3000~4000円くらいだったかな?って思います( .. )
    薬局やネットで見てみて安い所で買ってもいいと思います(^^)

    • 1月10日
  • うづき

    うづき


    ありがとうございます(≧∀≦)
    参考にさせてもらいます‼︎

    • 1月10日
めーちゃん

私はカラダのキモチというアプリを使っています!
基礎体温計と連動することができますし、排卵日は固定で動かす事はできないですが、仲良しした日を体温表と一緒に見ることができます!
症状やお薬を飲んだ日、メモなども残すことが出来るので便利です!

  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎
    排卵日固定というのは、こちらで日付を指定するみたいな感じでしょうか?

    • 1月10日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    アプリに周期を記入すると自動で排卵日を指定されてしまうんです!
    多分どのアプリもそうだと思います。
    実際の排卵日はアプリ通りにならないので、そこが少し不便かなーって感じてます!

    • 1月10日
  • うづき

    うづき


    そうなのですね(>_<)
    生理不順なのでそこは困りますね…

    • 1月10日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    私も生理不順です!今周期も前周期も排卵が通常より一週間早くて、前周期は卵胞すらチェックできず高温期に入ってしまいました(´;ω;`)
    メモを使って排卵日は記入して、大体何日目かを数えてます👌🏻
    体温計と連動しているのが、ズボラな私にはかなり便利なので、オススメします!

    • 1月10日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    連投すみません!
    ルナルナのアプリは、排卵予定日と実際の排卵日の両方が表示されます!先程確認したところ、仲良しの様子もその画面でわかりました!
    もしかしたらこちらの方が、はるきちさんに適したアプリかも知れません!
    私もたった今リセットしたので、今周期から並行して使用してみたいと思います!

    • 1月10日
  • うづき

    うづき


    ありがとうございます!
    私もズボラなので、基礎体温はそっちの方が楽かもしれないです(笑)

    ルナルナって、確か登録して月額料金?を払わないと全部の機能が使えないやつでしたっけ?(・・;)

    • 1月10日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    見たらルナルナにも転送システムあるみたいですね🎶最近は便利になりました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    私のアプリは無料で利用していますが、それでも問題なさそうですよ!

    • 1月10日
  • うづき

    うづき


    そうなのですね‼︎
    ありがとうございます(≧∀≦)
    参考にさせてください‼︎

    • 1月10日
にゃんさん

ラルーンとかルナルナとか色々ありますよね💦どれがいいのかわかりませんが。。

私はラルーンを使っています!

  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎
    そのアプリは使いやすい感じですか(>_<)?

    • 1月10日
  • にゃんさん

    にゃんさん


    私も思考錯誤中ですが、今のところは。。

    色々あってわからないですよね😰

    • 1月10日
  • うづき

    うづき


    そうですね(>_<)
    たくさんあり過ぎて分からないです(笑)

    • 1月10日