
義両親がヘビースモーカーです。初孫の誕生を楽しみにしてくれているの…
義両親がヘビースモーカーです。
初孫の誕生を楽しみにしてくれているのか、たまたまなのか最近タバコからアイコスや電子タバコに変えていました。
しかし、義母はまだ完全には切り替えられておらず、妊娠中でも自分はずっとタバコを吸っていたと言いながら、私の目の前でもタバコを吸い続けています...
時々、アイコスにしたり換気をしたりして、こちらを気にかけてくれているのはわかるのですが、普段全く周りがタバコを吸わない環境にいて、タバコ嫌いな私にとってはやはり気になってしまいます。
これから、子どもが生まれても義実家に行く度にそんな思いをするのかと思うと少し気が引けてしまいます。
義両親の家なので、私がタバコに対して不満に感じるのはやはりワガママですよね...(><)
同じような境遇の方はどうされていますか?喫煙者が赤ちゃんの誕生を機に変わったというエピソードやアドバイス、経験談などを聞かせて頂きたいです!
- ママリん
コメント

麦
私はできるだけあわせたくないです(笑)
義父が喫煙者ですが、外で吸ってくるからまだいいですが、本当は抱っこもして欲しくないです。
まだ義母さんも少しずつなのでしょうね。
いきなり変えると反動が出るかもだし…
でもやはり、旦那さんから、言ってもらうのがいいかもですね。

ろーず♡
義家族ではないですが旦那がそうです。いくら電子タバコとかになってもあの吸ってる仕草が嫌ですよね。うちは必ずアイコスでも外に出てもらってます(笑)以前のタバコの煙よりましですが…。
-
ママリん
旦那さんは喫煙者でしたが、私がタバコ嫌いなので自ら結婚を気にやめてくれました(>_<)
でも、喫煙者にとっては普通はそんな簡単にやめられるものではないのでしょうね…
子どもや孫への影響を考えるより、自身の欲の方が大きいなんて悲しいですね💧
コメントありがとうございます✨- 1月10日

kmama
うちの義父は外で吸ってくれますが吸った後、手を洗わないのでちょっとな〜と思ってます(¯―¯٥)やはり義実家なので旦那さんから言ってもらうしかないかなと思います( ´•ω•` )子供を守れるのは親の私達だけですからね( ´•ω•` )
-
ママリん
義母は、妊娠中も吸っていても何ともなかったような事を言っていましたが、実際に自身の子どもは喘息やアレルギー体質です。(タバコとの因果関係はわかりませんが)
家族からも、若干指摘されていました...が、義父も旦那さんも強くは言っていないので、本人はあっけらかんとしていました💦
自分の子どもでさえそうなので、孫や私に対してそこまで気遣ってもらいたいと望むのは、難しい事なのかもしれません(>_<)
今は遠方な為、あまり会う機会がないのですが、生まれてくる赤ちゃんに影響が出たら…と今後も避けてしまいそうです💦
コメントありがとうございます✨- 1月10日

退会ユーザー
えぇーそれはキツイ💦
すごく嫌な思いで過ごすことになっちゃいますよね(>_<)
旦那さんには話しましたか?!
私は軽い喫煙ならあんまり気にしないようにしますが、
自分は妊娠してた時も吸ってたとか言われて目の前で吸われたらイライラしちゃいます(ToT)
私だったら(まず目の前で義両親吸ってたら旦那がキレますが)旦那に相談してみます💦
それで旦那から言ってもらいます(笑)
まったくワガママじゃないですよ😭
-
ママリん
旦那さんは、私がタバコの臭いが苦手な事を知っているので気にかけてくれますが、親には強く言いません...
義実家は遠方でたまに行く程なので、その間我慢すればと思っているのかもしれません。
赤ちゃんへの影響は、そこまで考えられていないのかもしれませんね。母性より父性や父親としての自覚ははなかなか感じられるまで時間が掛かると聞きますし、男性にとってはそんなものなのでしょうか(; ;)
私も旦那さんに親に強く言って!とも言えず...
コメントありがとうございます✨- 1月10日
-
退会ユーザー
旦那さんも親に気使ってる部分があるのかもしれないですよね(>_<)
言うことで奥さんとの関係が悪化しても嫌だなぁとか💦
意識変わってくれると気持ちよく帰れますよね☺️💡
週数近いのでなんだか嬉しいです!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊✨- 1月10日
-
ママリん
優しい所もある義両親なので、タバコに関して意識が変わってくれたらすごく嬉しいです…(>_<)
あたたかいお言葉ありがとうございます✨
春には、元気な赤ちゃんが生まれてくきてくれる事を楽しみに日々頑張りたいと思います(*^^*)- 1月10日
-
退会ユーザー
とんでもないです!!
優しいところがあるからこそ、やめてほしいとか思っても言えないですよね(ToT)💦
楽しみですよね♡私も頑張ります╰(*´︶`*)╯- 1月10日
-
ママリん
本当ですね(>_<)
頑張りましょう✨お互いに💕
ありがとうございます(*^^*)♪- 1月11日

退会ユーザー
旦那と義母がヘビースモーカーで必ず外で吸うのと両親(病気の関係で)以外親戚もほぼヘビースモーカーで昔は両親も吸ってましたが室内喫煙だったので慣れてはいます😅
ただ妊娠してから旦那はgloやプルムテック(普通のタバコは外で)、母は吸う際必ず居ない場所で吸ってました!
私の母も妊娠中喫煙していたみたいですが、流石に気は使ってくれました💦
親戚や知り合いも気を使ってくれてるので安心しました😊
義両親の家だからと言っても我が子の前で座れたら一緒に居たくないですね😞
-
ママリん
私も妊婦には喫煙者の人も気をつかってくれるかな?と淡い期待を抱いていたのですが最初は全くで、最近アイコスに切り替わった事がとても進展した事の様に思えました!
実母は、非喫煙者ですが義両親より私が少しワガママじゃないかと言います💦
私は、目の前にいる時だけでも我慢してくれたらなと、やはり思ってしまいます^^;
コメントありがとうございます✨- 1月10日

葉月
妊娠前までは、私も旦那も喫煙してました(*^^*)
私はもちろん赤ちゃんが出来た時点で
やめました。
つわりもあるし、吸えたもんぢゃありません。
旦那も私も辞めたし、
今からの赤ちゃんの環境に良くないからと辞めてくれましたが、
かなり意思が強くないと、
なかなか辞めるのは難しいです。
ですが、吸っていた私からしても
義父がタバコ吸った手で
娘に触るのが嫌で仕方ないです(>_<)
-
ママリん
やはりタバコをやめるというのは、なかなか簡単な事ではないのですね...!
これから赤ちゃんが生まれたら、抱っこしてもらう度に自分の心の本音と葛藤しそうです💦
コメントありがとうございます✨- 1月10日

🐣
私と似ているのでコメントします(>_<)
うちの義両親もヘビースモーカーで家はかなり臭いです。
旦那が貰ってくるもの全て臭くて、遊びに行くと全身タバコ臭になってしまい髪の毛や服がやばいです😱
私は妊娠してから行ってないですが、赤ちゃんが生まれてからも行く気ないです(^^)
義両親は私がタバコ嫌いなこと知ってるはずですが換気もしないですし、ごめんね~と煙を手で祓うことしかしないので💣
旦那も私と同じ意見なので時がくれば旦那から話すと思います✨
旦那さんには話されましたか?
-
ママリん
同感です😂
持ち込んだ荷物や全身タバコ臭くて、その事は旦那さんから両親へ言ってくれていました。
旦那さんは私の気持ちを理解してくれていますが、私の前で吸うななど特別はっきりと何か言ってくれる感じではありません。今までは、年に何日か泊まりお世話になる程度だったので…。子どもが生まれたり、遊びに行く機会が増えた際には、強く伝えてくれる事を期待しています…^^;
コメントありがとうございます✨- 1月10日

ちび
義父がヘビースモーカーですが、私が義両親宅に行ったときは、家の外に出て吸ってくださっていますよ。
家の中で、更には子供の前で吸われたら、帰りたくなりますね。
大変ですね、頑張ってくださいね。
-
ママリん
励ましの言葉ありがとうございます!
同じような思いをされている方がけっこういらっしゃって、皆さん何かと我慢されながらお付き合いしておられるのだなと思いました^^;
妊婦の前で吸ったり、妊娠中に吸っていたという人ならば、きっと孫を目の前にしても吸うのでしょうね…
副流煙の被害はもちろんですが、タバコ臭い赤ちゃんを想像すると、すごく切ないです…💧
コメントありがとうございます✨- 1月10日

あゆまま
私の義理両親もヘビーです。
なので産まれてから会わせたくなくて、ほとんど会わせてません!
会わせるときはタバコ吸った人は30分娘に近づかないで!と旦那に言ってもらいました!
タバコ吸ったあと30分は口からニコチンがでてると聞いたので!
-
ママリん
そうなのですね!
吸った後の30分はニコチンが💡
同じような状況になったら、私も近づかないでという約束を取り付けてもらいたいです😂
コメントありがとうございます✨- 1月10日
ママリん
私も近づいて欲しくないと思ってしまいそうで…
義父は、子ども好きなようなのでスパッと切り替えた様なのですか、義母は自分自身で子ども嫌いと言っているのもあるのか、まだ喫煙しています^^;
優しい所もある義両親なので、変わってくれたら良いのになぁと期待してしまいます...
コメントありがとうございます✨
麦
義母さんには初孫ですか?
子ども嫌いとおっしゃってても、多分孫が実際産まれたら可愛がる方いっぱいいるので、
また変わってくれそうですね☺️✨