
コメント

まりん
2ヶ月の頃は
お風呂17時〜18時ぐらい
寝る21時前後
にしてました😄

kachi♡
生まれてからずっとお風呂は19:00〜20:00、21時までに寝せるようにしてます😦
ちょっと遅めかもしれないですが、大きくなってからも21時までに寝ようねって教えるつもりなので今もそのリズムでいいかなって思ってます😦
-
たま
返事ありがとうございます!!
私も大きくなったら21時までには
寝かせたいなと思っていたので
とても参考になりました!
そのまま結構寝てくれますか?🙆- 1月10日

ままり
そのころはお風呂18時〜19時、寝るのは20時でした!
-
たま
回答ありがとうございます!!
みなさん似た時間にお風呂に
寝かせているんですね😎👍
参考になりました!ありがとうございます!- 1月10日

maa
私はお風呂を19時~20時の間
寝る時間は12時前後です!
まぁまだ睡眠時間については
定まってないので
子ども中心になっちゃいますが💦
-
たま
回答ありがとうございます!
私も子供中心になっていて
21時に寝てくれたり
12時すぎても寝てくれない時あります😭💦- 1月10日

リリコ
お風呂は17時半〜18時
就寝は19時です!
19時から22時までは寝てくれるので夫婦の時間ができ、ゆっくり晩ご飯食べられます♪
-
たま
回答ありがとうございます!
ゆっくりご飯食べれるのは
素敵ですね😍
いつもバタバタとご飯食べてます😭
これから参考にしていきます😎👍
はなこさんは母乳ですか?
ミルクですか??- 1月10日
-
リリコ
母乳です^^
- 1月10日

ゆみ
2ヵ月の今は
お風呂は16時頃
寝かせつけは2時
朝は7時か8時に起こしてごはんです😊
-
たま
回答ありがとうございます🙆
お風呂早めに入れてるんですね👏
朝も起こしてるんですね!
参考にします(^^)- 1月10日

kokopelli
だいたい18時~20時の間にお風呂です(この時間にミルクを欲しがったら先にお風呂に入れる感じです)
入った後にミルク飲ませると、そのままウトウトしてくれるので寝かせて終了。
この時間の飲む量によって起きてくる時間も変わりますけど
だいたい2時前後(約6時間)に目が覚めるみたいです。
-
たま
回答ありがとうございます👏
とてもわかりやすいです!
結構寝てくれるんですね😍- 1月10日
-
kokopelli
私は基本ミルクだからお腹によくたまり寝てくれるのかな?と思います☺
- 1月10日

スパイスガール
お風呂は大体17~18時の間で、21時に寝室へ連れて行って常夜灯にしてミルクをあげて寝かせる…って感じです!
-
たま
回答ありがとうございます👏
寝室にいって常夜灯同じ寝かしつけです🙆
うちの子それでなかなか寝てくれないんです😭
寝てくれて羨ましいです😍- 1月10日

退会ユーザー
お風呂は19~20時、寝るのは21時台にしてます。主人がお風呂担当なのでどうしてちょっと遅いですが、我が家はこの時間で落ち着きました。
日中は完母ですが、寝る前はたくさん欲しがるので母乳にミルクを足してます。
一度寝ると6~7時間寝るので、いつも私の胸が張った時に起こしてます。
-
たま
回答ありがとうございます!!
私も旦那が遅くてお風呂がその時間くらいになります💦
同じくらいに入れている方がいて
ほっとしました😁
とても寝てくれますね👏- 1月10日

ひまま
うちはお風呂も寝るのもバラバラで、22事前後に寝かせるようにしてます。あまり気にしすぎてもしんどくなるだけだしなーって適当思考です(笑)
少し皆さんより遅めですが、うちの家庭ではこれが限界で😅😅
22時前後に授乳にして、逆算してその前にお風呂に入れます!
お風呂→ミルク→寝かしつけというリズムができたみたいなので結構すんなり寝てくれます🙆♀️🙆♀️
完ミですが、毎日22時前後に寝ると20時頃まで一度も起きずに爆睡して、その後ミルクをあげたらまた寝て12時過ぎまで寝ちゃってます(><)
寝すぎかなーと思ったりしますが、2ヶ月だしいっか〜と開き直ってます(笑)
-
たま
回答ありがとうございます!!
結構寝てくれるんですね!!
やっぱりミルクだと腹持ちが違うんですかね😁- 1月10日

もーじ
18:00から19:00くらいでお風呂、そのあと、授乳して、20:00くらいには就寝。21:00までには寝かしたい気持ちです。体重の増えがまだあんまりなので、3時間毎に授乳してます。
-
たま
回答ありがとうございます!
体重のことなんも思ってなかったです💦
気づかして頂きありがとうございます!- 1月10日
-
もーじ
体重もですし、夜中授乳することで、母乳量も保たれるらしいですー☺︎
- 1月10日

スパイスガール
寝かせる時だけ真っ暗にしてみるのは試されましたか?😄
うちもたまに寝てくれない時は真っ暗にしてますよ〜👍
-
たま
やったことないです!😲
寝ない時試してみます🙆⭕- 1月10日

うみがめ
お風呂は19時~20時、
旦那が仕事からの帰宅が遅いため電気消すのは23時過ぎになります😅
家は昼間でも夜でも2時間置きに起きて授乳なので、
夜~朝までまとまって寝るというリズムがまだ付いてません💧
寝たい時に寝て、その2時間後に起きるみたいな感じです!
-
たま
返事ありがとうございます!
2時間おきの授乳は大変ですね😢💦
私もばらばらでリズムなんて
できてないです😢💦- 1月10日
たま
返事ありがとうございます!!
参考になります!!
りーさんは母乳ですか?ミルクですか?
21時から何時間寝てくれますか?👏
まりん
完母で6〜7時間寝てくれます😄
お風呂の時間は決めてますが、寝るのは娘の眠さ加減に任せちゃうので今日はちょっと早くて8時に寝て今授乳タイムです❤️笑
たま
完母でそんなに寝てくれるんですね😭
羨ましいです♡♡
6時間くらいも寝てくれてたんですね😍
私は今さっきやっと寝てくれたって
とこです🙆
お風呂に入れるのもばらばらで
寝る時間もバラバラになってるので
お風呂の時間マネさせてもらいます😂
まりん
周りからも完母でそんなに寝るの凄い‼︎って言われるので本当に助かってます😅笑
お疲れ様です😭
うちの娘も新生児〜1ヶ月頃は寝る時間遅かったんですが、里帰り先から戻ったらなぜか今の時間でのリズムがついてきました‼︎
なかなか寝れなかったり大変ですけどお互い頑張りましょう❤️❤️
たま
本当にすごいです😂
ありがとうございます👏
お母さん思いのいい子なんですね😍
今だけと思って頑張りしょう♡
ありがとうございました💓