4歳の息子が行動に時間がかかり、イライラしてしまう母親です。子育ての悩みや怒りを抑える方法を模索中です。
4歳の息子がいる母です。
息子は何をするにも時間がかかりイライラします。
朝も着替えるのに40分、ご飯を食べるのに一時間はかかります。
最初は「幼稚園行けなくなるよ?」「頑張って仕度しようね」と優しく声かけますが、時間が経つにつれてイライラは増し、「早く食べろっつてんのがわかんねーのか!」と怒鳴ってしまいます。
子育てについて書かれた記事にゲームのように楽しく仕度をする、時間を決める、食事の量を減らすなど色々試しましたが上手くいきません。
シャツ一枚着たらその後他の服は着ようとせず、ボーとしたり、目を離すと絵本を出してたり。
幼稚園に着いても靴を履き替えるまでにかなり時間がかかり、3回程「靴脱いで!」と促さないとしようとしません。
同じようにボーとしてたり、他の園のお友達を見てたり、「早く教室入ってお友達と遊ぼう」と言っても聞いてるんだか聞いてないんだかです。
園の先生によると園でも先生の話しを聞いて理解するよりも自分が興味を持った事は直ぐにしたいとそればかりが目に行ってしまい、指示に従う事が出来ていないようです。
運動会のお遊戯では一人踊る事なく、足でグラウンドの土に絵を書いていました。
音楽発表会ではみんなで歌を歌っている途中で、お立ち台?からジャンジャンして遊んでいました。
集団行動も苦手なようです。
昨日はクリスマスに贈った木の玩具にボールペンで落書きされ、積もりに積もったイライラが爆発して息子に「悪い子なんていらない!もう出ていけ!」と叩きながら言ってしまいました。
過去にも玩具に落書きをされ、「大切にしようね」と注意をしたのにまた落書きで、落書きをされた事よりも言っても理解してくれない事が悔しかったです。
本当は怒鳴りたくありませんし、叩きたくもありません。
優しくて笑顔でいっぱいで、沢山褒めてあげる事が出来るお母さんになりたいです。
でも全然上手に出来なくて、子育てが下手過ぎてもうどうしていいかわかりません。
- まましぃ
コメント
退会ユーザー
まず言葉遣いを直しましょうよ
私もきっと同じ立場ならイラつくと思います。が、怒るにしても親の言葉が悪いと聞く耳も持たず👂ですよ
ただ怯える。ダケになってしまいます
まーり
同級生ですね(^^)
毎日お疲れ様です!
朝は本当にイライラしますね〜!!
というか朝そんなに時間をかけられるほど早起きしてるなんて凄いです偉いです♡
うちなんか出発の一時間前起きですw
私も最初はご飯食べて〜着替えてから
から始まり、最後には
早く食べなって!!(# ゚Д゚)
もう置いてくよ!!じゃあね!!(意味不明w)
になってます。
でも最後まで手ご飯に手を付けないと朝飯抜きで登園もします^^;
本人は本当に朝お腹が空いてない時もあるようです。
それか朝支度したものは自分が食べ、好きな朝ご飯を食べさせます。
パンケーキとかなら食べるんですよね〜親からしたら朝からそんなものは嫌ですが食べないよりマシかと( ´^` )
そしてまだ気持ちに余裕がある時点で
食べないとお腹空いちゃうんだよ?
お昼までもつ?心配だから言ってるんだよ?
と伝えます。(それでも食べない時は食べませんがw)
うちの子の場合ですが、着替えは私が外で待ってるからね!というといそいそと着替えて出てきますw
これは通用しない子もいるそうですが。。
友達の子はこれをすると泣いちゃってだめだそうです^^;
園についてからもダラダラするときは潔く、
みんな待ってるよー!じゃねー!!行ってらっしゃーい!!と手を振り母は消えます。
玄関に先生がいるので、全然支度ができない子はこれでオッケーです。
これまたいそいそと上履きを履いて走って教室に向かいます。
まだまだ4歳。先生の話し方なんかで話しが入ってきやすいORわかりづらいというのはあるのではないでしょうか?
うちの子も協調性には欠けますw
園の夏祭りでみんなで丸くなって盆踊りの時、砂に絵を書いてましたw
秋、みんなでやるゲームにも不参加。
でもそんなに心配はしていません。
まだまだ4歳。
冬の劇発表ではまあまあ役ができていました。
日々成長してますよ(^^)
おもちゃの落書き、子供は意味があってしてるのではないでしょうか?
うちの子もプラレールにクレヨンで描いたりしてます。
なにこれ塗っちゃったの?
と聞くと
〇〇色にしたかったから!
と。
別に子供のものだからいいか〜と思っています。内心はきれいに使ってくれたら後々売れるのに‥と思っていますw
きっと頑張りすぎちゃってるのかもしれませんよ?!
私のように適当でいいんですよ♪
-
まましぃ
回答ありがとうございます。
同じような境遇の方がいらっしゃって共感し安心できました。ですが、私のようにマイナス思考ではなく、子どもの話しも聞いて尊重し楽しく育児が出来ているようで羨ましいです。
行事のマイペースさは本当に一緒です。もうある意味天才なんじゃないかと思ってます笑
私も何かあったら怒る前に子どもにまず理由を聞いてみようと思います。
そして肩の力を抜いて、まーりさんのように子育てが出来たらと思います。
大変勉強になりました。ありがとうございます。- 1月10日
emma
育児お疲れ様です😊💖
私はまだ1ヶ月半の娘で、まましぃさんのお子さんの年齢の子を育てたり面倒見たりとかしたことないのでその年齢の子の手のかかりようはまだわからないのでなんとも言えません😢
イライラしてしまったら
できる時でいいので深呼吸したりほんの少しだけ(5秒でも)目をつぶってみたりしてみたらいいと思います💕
テレビかなにかで見たのですが
怒りたくなったら6秒待ってみるっていうのもありました!
試してみてはどうでしょうか🍀
怒ると叱るの違いを少し考えてみるとか。。。。。。。。
洋服着替えるのが遅いなら
「ママとお着替え勝負してみよ!」って誘ってみるのどうですか?😆
効果があるかはわかりませんが😭
大変かもしれませんがいつかは聞いてくれると信じてがんばりましょ🙋♀️
私も頑張ります😊
-
まましぃ
回答ありがとうございます。言葉遣いについての回答の時、どうやってイライラを止めて怒鳴るのを抑えようと思っていましたが、深呼吸ですね。ありがとうございます。何か子どもに言う前に深呼吸をして考えてみようと思います。
- 1月10日
コッシー
確かにイライラはしてしまいますね、でも上の方と同じく、言葉遣いは気を付けた方がいいかと…。叱り方もただ本当に怒ってる顔で逆に静かに叱るとか。
ご飯は全く食べないとかじゃないなら、時間決めてうちは20分過ぎたら声かけ、30分過ぎたら恐い顔でで声かけて食べさせてみてもう食べなさそうならじゃあごちそうさまねと言って強制撤去してます。
おもちゃは、4歳だとわかりませんが、自分のおもちゃに落書きぐらいは別にある程度仕方ないのかなと。
といあか、本人のものだし、そこまで怒る事でもないのかなと。
-
まましぃ
回答ありがとうございます。言葉遣い、本当に気をつけようと思います。食事の対策、おもちゃの件もご意見ありがとうございます。
- 1月10日
msm215
限られた情報のみで無責任なことを言ってしまうと、不要な心配をかけたり傷つけたりしてしまうかもしれないと思ったのですが…
なんらかの発達障害の可能性も完全には否定できないのかと思いました。
いちど専門機関へ相談に行かれてもいいかもしれません。
-
まましぃ
回答ありがとうございます。幼稚園の先生から発達障害のお話や相談などもなく、主人と主人のご両親ご兄弟、私も含め医療一家ですが、そういった話しはないですし、私自身が見ていてもマイペースで興味がある事は空気も読まずに自由にするような感じに見えるので今のところは大丈夫かなと思います。ご心配して下さってありがとうございます。
- 1月10日
退会ユーザー
お子さんの目線になって話してますか??そしてお子さんの話も聞いてあげてますか??
何か理由があるんじゃないでしょうか。
私もまだ1歳の息子に怒鳴ってしまう事があります😢
-
まましぃ
回答ありがとうございます。言い訳になってしまいますが、仕事に家事に忙しく話しも少ししかしないですし、一緒に遊ぶ事もあまりあらません。
可哀想ですよね。
そうなのですね。
忙しいとイライラしてつい大きな声で怒ってしまいますよね。
子どもが嫌いなわけじゃないのに余裕がなくて、イライラがおさまって反省する日々です。- 1月10日
まー
ADHDの可能性も考えた方がいいのかな…と思いました💦
もしそうであれば行動に納得もできますし、小さな頃から療養することで大人になるにつれて上手く生きられるようになるみたいですよ。
可能性だけなので、確実にそうだとは言いませんが一度専門機関などに相談されることをお勧めします。
-
ゆっさん
横からすみません。。
今って少しの事があると発達障害、多動症などすぐ言われる世の中になってるのかもしれないのですが、もしそうなら私や、私の友達は発達障害、多動症です。その障害が夜に回ってなかったから言われなかっただけなのかも知れませんが親から話聞いたりしたら私発達障害?多動?って友達とも言ってます。。
それくらい昔は普通の事だったのかなっておもいます。
悩んでる方にこのようなコメントは辛いと思います。
うちの子も酷いです。
でも子供なんてそんなものって思います。
それは中にはいい子だったり落ち着いてる子だったり沢山いますがみんながみんなそんな子ばかりではないし興味があればそっちに行っちゃう子も居ると思います。それも1つの個性なのかなって…
親がそーに思った時には医療機関に相談に行くと思うし今悩んでる時にそうだと思うので医療機関に行く事勧められたりしたらちょっと辛いかなって思っちゃいました。。。
すみません…😣- 1月10日
-
まましぃ
回答ありがとうございます。主人と主人のご両親やご兄弟、私も医療一家で子どもを見ていますし、相談もしますが、病気ではなさそうです。ご心配下さってありがとうございます。
- 1月10日
-
まましぃ
コメントありがとうございます。そうですね。知らない方ですと心配になって病院に飛んでいってしまうかもしれませんね。こちらは家族親戚、自分自身も医療従事者なので、ご安心下さい。でもお気遣い嬉しかったです。どうもありがとうございます。- 1月10日
-
まー
医療一家だったんですね💦
安心しました!的外れのコメント失礼しました💦- 1月10日
-
まー
すみません💦
発達障害が良くあることだというのを存じております。また私自身の周りにも大人になって発達障害だったと診断された友人も何人かいます。
私は発達障害が悪いことだとは思っていません。それもまたその人の個性だと思うからです。
しかし、本当は発達障害なのに、それを知らないが為に
出来ないことで毎回注意を受けたり、そして自分自身が、なんで自分はこれが出来ないんだろう、毎回怒られるんだろう…と悩むことがあります。
そういったことを減らす為には、早い段階で発見してあげるとこが1番だと考えています。
発達障害はいい面も沢山あります。そのいい面を伸ばしてあげる為に、少しでも疑いがあるのであれば、片鱗が見えたのであれば、
私は発達障害の検査をしようと思っています。
それが子供の将来に繋がると思っているからです。
なので私は傷つける為に発達障害の可能性を指摘したわけではない事を分かっていただければなと思います😢
結局的外れだったようですが💦
長々と失礼しました。- 1月10日
-
まましぃ
とんでもないです。発達障害、決して悪い、恥ずかしい事ではありませんし、まーさんが私や子どもを心配して言って下さった事もわかりますよ。発達障害がわかれば対応も違ってきますしね。ありがとうございます。
- 1月10日
ゆっさん
わかります😣💦
うちも朝は本当に弱くてグズグズで着替えもご飯も手伝わないと間に合わないので泣きながら着替えてる感じです…
最初は頑張って保育園行こ?!お着替えしないと間に合わないよ、遅刻遅刻ーって優しく言いますがそれでも眠いだの寒いだのこれやだあれやだで着させた洋服脱いだり…
いい加減にして、早く寝ないからだろ、本当になんでいつもグズグズなの、1人で頑張ってやってよ、何度言えばわかんだよって言っちゃいます。。
元々口が悪くて気を付けて直してるのですがイライラし過ぎてつい出ちゃいます…
怒られた事もまたすぐやるし、やめてって言ったこともまたやるし、本当に頭が痛くなる位イライラしたり子供に腹が立ちます。。
下の子産まれて赤ちゃん返りしてフォローしないとって抱き締めたり上の子優先にしたり色んな事試しても結局同じで…保育園では運動会も発表会も頑張ってやってて先生もお姉ちゃんになったからって頑張ってますよって言われ保育園では頑張ってる様なのですが家では全くで…
上の子怒って泣いて、下の子もグズって泣いた時は、もぉいい加減にしろ。なんなんだよっもぉお母ちゃんは知らない、好きなだけ泣け、って無視しちゃったりします。自分の感情が抑えきれずどうしていーかわからなくなります。。
怒った後は自己嫌悪…
負のループにはまってます…
解決策なんて見つからないですよね、、
確かに言葉は私もですが気をつけないとって思いますがその時は理性失っちゃうししっかりした子や言えば分かるお子さんが居る方には言い方の問題では?とか促し方を変えてみたら?とか言われてももう経験済みでそれでもダメなもんはダメなんですよね…
うちも4歳の娘には本当に頭抱えてます。
ここで批判くらっちゃうかもしれないけど手も出すことも日常茶飯事であります。でもいっぱいいっぱいなんですよね、、
あげたくて手を挙げてるわけじゃないし怒りたくて怒ってるわけじゃないんですよね、出来る事なら穏やかに言葉で促してやっていきたいし手だってあげたくないですもんね、、
いい所も沢山あります。優しい所もあるし、そーゆー時はちゃんと褒めたりしますが…でもいけないことはいけない、やらないとダメなことはやらせないとって焦りもあるしなんでわかってもらえないの?って辛くなったり悲しくなったり自分ではどうしようもなくなるんですよね、、
気持ち凄くわかります。。
最近は抱っこしながら話をしたりするんですがその時はちゃんと聞いてるのかお母ちゃん悪いことしてごめんね、もうやらないね、って言ってくるのですが結局また同じ事します。。
さっきなんで怒られたかわかる?って聞くと最初は答えるのですが少し立つとわからなぁいってヘラヘラしてまたやります。。
わざとなのか本当にわからないのか、、
不安と焦りとイライラとでもぉいっぱいいっぱいになりますよね😣
最近は余程の事しない限りはやりたいようにやらせてます。。
怒ると余計にやるようになったので…
怒りたくないのに怒らないと伝わらないし言い方変えてもだめなんですよね…周りには脅しとか言われても脅してるつもりないんですよね、自分に余裕なくてセーブが出来なくなるんですよね…
そーゆーときは1回離れて深呼吸して落ち着くのもいいかもしれないですよ😌
私はいま凄い言葉使いしそうになったら泣いてても悪さしてても放置して一旦離れます。
じゃないと自分が抑えられなくなっちゃうので…
すみません、何も解決出来ること言えずに…
同じ境遇でついコメントしちゃいました。
長々すみません😣
-
まましぃ
発達障害の回答の方にもコメントを下さった方ですね。ご親切にありがとうございます。
子ども一人でも大変なのに二人もいらっしゃると「好きにして!」となってしまう気持ちはよくわかります。
同じお母さんがいらっしゃった事で共感でき、「私だけじゃないんだ」と心が軽くなりました。
幼稚園のお母さんはあんなに優しいとか、インスタのこの家族はほんわかしてて幸せそうとか見ていると、鬼のように怒る自分が本当に駄目な母親に思えて、そんな母親をもつ子どもも可哀想で悲しくて落ち込んでいたので、本当に有難い回答でした。ありがとうございます。- 1月10日
退会ユーザー
一概には言えませんが、わたしも上の方と同じように発達について専門機関で見てもらった方が良いかと思いました。特に幼稚園での様子が気になりますね。
多分、目の前の刺激に興味がどんどん移るんだと思います。
お子さんもうまくできなくて、ママと同じくらい困ってるかもしれませんね😥
-
退会ユーザー
それから、言葉遣いが悪いのは確かにありますが子育てが下手なわけではないと思います☺️幼稚園で相談してみたり、専門機関に繋いでもらったりはできないでしょうか?
- 1月10日
-
まましぃ
回答ありがとうございます。病気の線は外してあります。ご心配して下さってありがとうございます。
鬼のように怒る自分が恥ずかしく、駄目な母親に思えて、何処にも相談出来ないでいます。情けないですね。- 1月10日
-
退会ユーザー
そうですか☺️病気ではないですが...😂💦わたしも職業柄でちょっと気になってしまって、お節介をすみませんでした😢
駄目じゃないですよ🙌🏻
1度どこかに言えちゃうと楽になれるかもですね💡
あまり無理なさらないよう😢- 1月10日
-
まましぃ
とんでもないです。文章だけだと分かりにくいですよね。もう少し様子を見ようかなと思います。
こちらで質問し回答頂けた事で自分自身楽になり感謝しています。相談出来る勇気が出るかわかりませんが、一度地域の子育ての相談が出る機関を調べてみますね。
お心遣い大変嬉しいです。丁寧に対応して下さって、ありがとうございます。- 1月10日
やままい0917
三、四歳くらいの子って自分の意思がはっきりしてくるから難しいですよね😢うちもすでに二歳のイヤイヤが恐怖です😨
話は変わりますが、うちの母親がわりかしそのタイプでした。時間通りにできなかったり、集団の中で人と同じにできなかったりすると、ひどく怒られました。こども側からすると、感情的に怒られると、何がダメかより言われた言葉の方が強く残ります。「人様の前で恥ずかしい」「落ちこぼれ」「こんな子要らない」など。ダメなことは分かるのですが、怒られることばかり怖がって、萎縮したりうそついたり、悪循環で、なぜダメなのかということが頭に入りませんでした。
私自身も感情的に怒るタイプです。今から自分が不安です。あたしも腹が立ったらとりあえずそのまま、ひどい言葉を出さないように息をはきます。そしてなぜダメなのか「おもちゃが痛い痛いよ」「ごはん食べるよ」数回声をかけてダメならしまいます。ダメなことよりメリットを伝える声かけが有効とも聞きますが、そのまでなかなか…笑 物がわかるように4歳ならなおいろいろと難しいですよね😢
あと、旦那さんからこどもを注意してもらうことは難しいですか?怒る側も毎回しんどいですし、たまには伝える側とフォロー側交代できたら少し気がらくですよね😢
-
まましぃ
回答ありがとうございます。
そうなのですね。私の父母ともに怒鳴る蹴る叩く、季節関係なく裸足で外に出されていた事を思い出しました。思い返すと、暴言暴力はかなり記憶にあるのに、注意される理由とかは言われてないというか覚えがありません。きちんとどうして駄目なのか理由を言ってくれないと、怒られた痛みしか覚えてないから理解出来ないですよね。自分も同じ事をしていると気付きました。ありがとうございます。
主人は自宅にいるときは怒る私にフォローして、「ママはこうだから怒ったんだよ。謝っておいで。」などと子どものケアをしてくれています。また外で悪い事をした時は私の代わりに怒ってくれるので感謝しています。外でイライラしたり、怒鳴ってその場の空気が悪くなるのを防いでくれているのだと思います。恥ずかし母親で申し訳ないです。- 1月10日
-
やままい0917
私もふと自分の怒りかたを振り返ると親にそっくりだなぁと思うことがあります😢自分がそやって育てられたから、見守ったり気長に待ったりっていうやり方が分かんないんですよね😅
まましぃさんはきっと自分がこのままではいけない、と思ってるので質問されてるんですよね😄その気持ちがあるかないかだけで全然違うと思います❤きっといきなりは難しいけど、少しずつ接し方変えていけたらいいですよね❤
あたしも全然上手くはいかないです🙌とりあえず一日一回はぎゅーして、「すきすきー❤」タイムしてます😍
肩の力をぬいていい意味でときどき諦めて、ぼちぼちにいきましょう😄- 1月10日
-
まましぃ
優しいお言葉ありがとうございます。
そうですね、少しずつでもいいので、子どもへの接し方が変わればと思っています。
ゆったり子育てが出来るよう力を抜いてみますね。
ありがとうございます。- 1月10日
myq/
うちも上の子が年少で、のんびり自由気ままタイプで朝の着替えとご飯に時間かかります💦
5回までは優しく声かけますが、そのあとは低く怖い声にして言っちゃいますよー。
バスの時間もあるし、下の子の世話もあるし、正直毎日のことだから積み重なってしんどいですよね😞
お仕事されてるなら尚更疲れもたまると思います。
私も言葉使い悪くなります😅
良くないのは重々承知ですがあまりにも何度もされるとつい…なので自分のイライラと子供の様子が落ち着いてから目を見て話してます。
うちも幼稚園で落ち着いてきたのは運動会のあとです。それまでは周りが気になるし自分のやりたいことだけやるー!てタイプでした💦
毎日しんどいですよね。先生に相談したら、言い聞かせて教えても早めに分かる子もいれば何度も何度も何度も言わないと忘れちゃう子もいるそうで(うちの子です…笑)
いまは毎日が修行だと思ってます!笑
イライラはします。。かなり頻繁に。
最近はイライラしちゃうのは仕方ないことと自分を許して、短く冷静に怒るとかで尾を引かないように気を付けてます😅
アドバイスにならないですが、同じように悩んでるママもたくさんいると思いますよ。お互い頑張りましょう🙂
-
まましぃ
回答ありがとうございます。
コメントを読んで、自分だけじゃない、自分の子どもだけじゃないと心が楽になりました。
主人のお義母さんはよく「小さい頃に良い子すぎるのも心配なのよ。わかっててちょっと悪い事するくらいが丁度いいのよ。」と言ってはいましたが、私が付き合いきれなくなりもう子育ては嫌とうんざりしていました。
が、そうですね。修行だと思って頑張ってみます。今ふと思いましたが、夜泣きで大変だった赤ちゃんの頃、もっとこうしてたらと反省する事があります。今4歳のこの子は今しかなくて、今のように後悔しても戻ってくる事はないので、今のこの子を大切に育てたいと思います。
温かいお言葉ありがとうございます、お互い頑張りましょうね。- 1月10日
まましぃ
回答ありがとうございます。言葉遣い、悪いですよね。自覚はあります。ですが頭に血がのぼると出てしまいます。カッとなったらもうどうしていいのかわからなくなってしまいます。歯をくいしばって言わないよう努力します。