
赤ちゃんが夜泣きで寝不足。離乳食も食べず、鼻水で苦しくて眠れない。お昼寝も短く、辛い気持ち。
きのうもきょうも夜泣き
離乳食あまりたべないでまだおっぱいまんだし、なので夜中は2~5回起きてしまうし
きのうから鼻水かでて、耳鼻科にいったけど息がしづらいみたいで苦しくて起きる、泣く、眠いのに眠れないで泣く
きのうは夜中3回起き、4時から六時まで眠りそうになるか眠れず泣くの繰り返し
いまも、、
23時から二回めの夜泣き
なにやっても眠れなくて
抱っこひもでリビングでゆらゆら子守唄でやっとねてくれた
でも布団についたらまた起きるのかな…
きょうはお昼寝も10分くらいしかしなかったし疲れてるはずなのになんでだろう
産まれてからいまだに起きずにまとまって寝てくれない
辛い…
- けーちゃん(4歳5ヶ月, 8歳)

ゆりな
それは辛いですね…
お子さんも風邪でなかなか寝れなくて辛いんでしょうね💦
周りに頼れる人はいますか?

くぅ
1年2ヶ月もあまり寝ない子どもに付き合えるけーちゃんさんはとっても出来るママさんですね😭
気休めにもならないかもですが
ママのキャパに合わない子どもは生まれてこないと思うので
めーっちゃ甘えん坊なおっぱい星人はいつかママを辛いから幸せにしてくれると思いますよ🎵
鼻詰まってしんどくて寝れないとかもあるかもなので家で使える鼻水吸引器とかを買うのもありかと思いますよ💦
-
くぅ
人に感謝出来たりとっても素直で素敵な人だなと思ったので頑張りすぎないで下さいね😭
大好きとありがとうを毎日伝えてるなら愛情もしっかり伝わってますし
とってもとっても素敵で良いママだと思いました✨
休みの日など誰かに見てもらえるな少しでもゆっくり眠って下さいね😭
睡眠と食事は本当に大切なので!- 1月10日

美幸
ずっと続いているんですね。毎日辛いですよね。
夜泣きとかは関係ないですが、うちは鼻が詰まったりしているときはベポラップ?を胸に塗ってあげています。
多少楽になるかもしれないので試してみてください。
病院からもらった飲み薬でもすぐには効かないので夜中に息ができずに何度も泣いて起きていたので試してみたら効果があったみたいです。
匂いが苦手な子も居ると思うので塗り過ぎに気を付けてくださいね(^o^;あと、子供が快適に過ごしたり寝たりできる部屋の温度をネットで調べたり加湿器も使いました!
うちの子はちょっと暑くても泣いて起きていたので肌寒い位で爆睡してくれました。
それと、YouTubeなどで寝かしつけのオルゴールとかはもう試してますか?結構前ですが寝息入りのゆりかごの歌などで寝てくれていました。
早く夜まとめて眠ってくれると良いですね。
文がまとまっていなくてすみません。

けーちゃん
みなさんありがとうございます😿😿
こんなに、親身になって優しい言葉をいただけて
辛くて泣いてたのに
嬉しい感謝の涙になりました
アドバイスを参考に色々工夫したり頑張ってみます!!
ぜんぜん駄目なママで
毎日
大好きだよ。と産まれてきてくれてありがとう。こんなママでごめんね。といってます
みなさんのコメントがいっぱいいっぱいだった気持ちにグッときました
本当に本当にありがとうございます🍀

美幸
これからも大変な事がたくさんありますが、ここでコメントをしてくれるみんなで支え合いながら頑張りましょう(≧∇≦)b
コメント