※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maiky
妊娠・出産

お腹が張りやすい方は早めに産まれる傾向があるかについて質問します。里帰りを避け、母が産後サポートをする予定ですが、予定日が年末年始に近いため航空券の価格に不安があります。

お腹が張りやすかった方、教えて下さい!
予定日より早く産まれましたか?遅かったですか?

私はお腹が張りやすいので、九州から東北という長距離移動になる里帰りはせず、今住んでいる場所で産みます。その代わり、産まれたら母が来てくれて身の回りの面倒をみてくれる予定です。
…が!予定日が1月6日ということで、年末年始あたりになりそうです(;^_^A

年末年始は飛行機代もかなりお高いし、母がいちおう予定日あたりで早割の航空券買ってはみたものの…

こればかりはなんとも言えないですが、お腹が張りやすかった方は、やっぱり早めに産まれる人が多いのかな?と疑問に思ったので質問しました!

ちなみに、張りやすいですが今の所、子宮頸管の長さは問題ありません。

コメント

Et♡

個人差はあると思いますが、わたしは32週から入院24時間点滴で、36週入る時に点滴外したのですが、張り返しもあったので37週0日で破水して出産しました〜(=゚ω゚)ノ

一緒に入院してた方は36週入って退院されて、予定日前後に出産してましたよ(o^^o)

  • Maiky

    Maiky

    ありがとうございます(^-^)
    入院している方もいろいろなんですねぇ。張り返しなんてあるんですね(°_°)万が一入院することになってしまったら早まるのも覚悟しておかないとですね。

    • 9月10日
MRK7

はじめまして。
私は今10年振りの第4子妊娠中です(笑)
上3人妊娠中はどの子も張りやすく…やはり切迫早産扱いで入院したり、薬や安静を指示されました。
しかし結果的には3人共同じ状況だったにも関わらず予定日より早めに生まれた子は上と下の子で、真ん中は予定日を過ぎて生まれましたよ(笑)

ですが、やはり張りやすいと言う事は(正常の範囲内なら別ですけど)注意は必要だと思います。
先生から指導が入ったら、更に(笑)気を付けなくてはいけなくなりますけど。

ご実家の少し距離が遠いみたいですね…
今予定されている状況がよいと思います!!
私は12月下旬予定日です。
お互い頑張りましょう♡

  • Maiky

    Maiky

    ありがとうございます(^-^)
    10年振りの妊娠なんですね!おめでとうございます♡懐かしい感覚なんですかね?(^.^)

    予定日過ぎて産まれたお子さんもいるんですね〜。やはり様々ですね笑
    無理のないよう気をつけて過ごしたいと思います!

    • 9月10日
イカーた

私も妊娠中、
よくお腹張ってましたが、
8日遅れでした(;o;)

  • Maiky

    Maiky

    ありがとうございます(^-^)
    8日遅れですか!なんだかんだお腹が居心地良かったんですかね(笑)

    早まる人が多いと思いきや遅れる方もけっこういるんですね〜。

    • 9月10日
♡れんやママ♡

私は安定期に入った頃からお腹が張っていて、26wに入院したけど28wで産まれました。
無理しないでくださいね(>_<)

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます。
    28週で産まれたんですね〜(>_<)
    私も安定期から張るようになり、あと1カ月もすればそのくらいの週数になるので他人事とは思えません(;_;)無理せず過ごしたいと思います!

    • 9月10日
ゆみを

お腹張りやすかったです^^;ちょこっと動いただけで張って仕事にならなくて早退何回かしました(-.-;)色々あって予定日が4月8日だったんですが予定日の3日前に出産しましたよー(^▽^;)

  • Maiky

    Maiky

    ありがとうございます(^-^)
    ちょこっと早いだけでほぼ予定通りだったんですね♪私もそうなるといいなぁと思います!
    今は無理せず過ごそうと思います(^.^)

    • 9月10日