
9ヶ月の息子が離乳食をよく食べる。規定量では足りないかも。増やしてもいいか悩んでいる。活発で運動量が多いためお腹もすぐ空く。断乳を控えているので離乳食メインにしたい。
お子さんが離乳食をよく食べる方に質問です‼️
もうすぐ9ヶ月の息子がいます。
離乳食を本当によく食べるのですが、皆さんはどれくらいまであげてますか?
よく本に載ってる規定量では到底足りなそうで、欲しがるなら増やしていいんじゃないかなと助産師さんに言われましたが増やす限度はイマイチわからず...
ハッキリとは教えてもらえませんでした💦
とても活発で、運動量が多いのでお腹もすきやすいんだと思います💦
事情により断乳をもうすぐ控えているので、できたら離乳食メインにしていきたいなぁと思っています。
もちろん断乳後はフォローアップなどミルクもおやつなどで与えるつもりです。
- nkaeoi"
コメント

橘♡
うちは子供のお茶碗1杯は軽く食べますね
それでも足らない時は今はミルクあげてます
前に飲んでるのが残ってるので
なくなったら牛乳にしようかなと思ってます
来月1歳になるので
母乳は半年でやめちゃったのでずっとミルクです
今がどのくらいの量なのかわかりませんがいきなりたくさん増やすのではなく、大きいスプーン1杯を増やしていってみてはどうでしょう?
お腹いっぱいならなんとなく食が進まなくなってくると思うので、それを目安に増やしていってみていいかも

りおりお
うちは、お粥100㌘くらいと野菜30~40㌘、タンパク20㌘位です😃パクパク食べるので10分位でなくなっちゃいます😁丸飲みしてることもあるので、考えものですが😅
-
nkaeoi"
ご回答ありがとうございます!
うちもだいたい同じくらいです!
でもごちそうさまと言うと言葉がわかっているかのように泣き出します〜〜💦
ゆっくり食べさせようとしてるんですが早くよこせと言わんばかりに催促してきます😭笑
よく食べる子という風に解釈するしかないのですかね。
その上ミルクやおっぱいもグビグビのむので旦那も私の親もびっくりしてます💦- 9月11日
-
りおりお
泣きますね~(^_^;)ごちそうさまを学んでて凄いと感じてますが😅
ギャン泣きした時とか、おっぱいが先になることもありますが、それでもペロリと食べます。でも、おもちゃとかで気をそらすと泣き止むので、嘘泣きか⁉と思うとこもありますよ😁- 9月11日
-
nkaeoi"
やっぱりそうですか‼️
本当、ごちそうさまを言った瞬間になので驚きますよね💦
嘘泣き!笑
ありえますね!!
食べすぎなのに泣いてる時は私も様子を伺うことにします!
ありがとうございました💗- 9月13日

すず
うちは230g+α、とか食べる時も。。
同じく食べ過ぎてもいいのか気になります〜。とりあえず下痢などなければよし。としてますがちょと不安ですよね。。
-
nkaeoi"
ご回答ありがとうございます!
すずさんのお子様もたくさん食べるのですね!
食べてくれるのは嬉しいですがどこまで食べさせていいか不安になりますよね😖
うちはこないだ少し下痢気味になってしまったので少し減らしてみたのですが、そうするとご機嫌ナナメで...
ごはんが大好きなようです💧
はっきりと正解はないと思いますが離乳食のたびになんだか不安になってます💦- 9月11日
nkaeoi"
ご回答ありがとうございます!
今は軟飯100くらい(おかゆを嫌がるので)野菜3.40gタンパク質15gくらいです💦
ペロリとたべてしまい、でもまだ欲しがります💦まるのみはせずにちゃんとモグモグしてるのですが...
アドバイス頂いた通り少しずつ増やしてみることにします!
なんかお腹が本当にすいてるのか、食べるのがおわってつまらないのかよくわからない様子です😖
橘♡
うちもそういう時ありますね
でも明らかに今日は食べすぎでしょってぐらい与えた日はもう無視します
とりあえず泣かなきゃ足りてるなって判断してます
nkaeoi"
やはりそうですよね💦
明らかに食べ過ぎてる時は私も様子をみることにします!
ありがとうございます☺️