![ちーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期31日目。流産か子宮外妊娠の可能性。茶おり続き、基礎体温高い。心配。同じ経験の方、感じたことを教えてほしい。画像添付。
高温期31日目。
高温期28日目(6w0d)に受診し
エコーで何も確認できず
流産か子宮外妊娠だろう
と言われています。
ペーパーにつく程度の茶おりは
ずっと続いていますが
生理にはならず基礎体温も高いまま。
流産なら早くリセットしてくれたらいいのに
って思います(∵`)
今朝の検査薬もくっきりなので
子宮外妊娠なのではないかと
そちらも心配です。
辛い事聞いてしまいますが
同じ様な体験された方いますか??
いましたらどんな感じだったか
教えてほしいです。
画像は基礎体温と今朝の検査薬です。
- ちーちゃんmama(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![えにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えにゃ
私は子宮外妊娠でした。
同じように、高温期が続き、検査薬では妊娠反応が出て、でも、子宮の中では確認できないと言われました。
通っていた病院で、今すぐ大きな病院に行ってくださいといわれ、
行ったら、即入院、翌日手術だといわれました。
私の場合は、赤ちゃんが卵管にいたみたいで、卵管切除をしました。
お腹に3箇所の傷が残りました。
5日間ぐらいの入院期間でした。
退院後は、1カ月ぐらいは、動くのが大変でした。
痛みもありますし…。
手術となると、やっぱりこわかったです。
今まで全く経験のないことだし、赤ちゃんとは、お別れしなくちゃいけないし…。
まきねぇさんが、子宮外妊娠でないことを願いますが、もしそうであったなら、パートナーの方に思いっきり甘えてくださいね。
支えになってくれる方は、本当に必要ですよ。
ちーちゃんmama
ありがとうございます!!!
今日病院に行ってどうなるか
ってところです。
前回稽留流産で手術してます。
元々排卵障害があるので
子宮外妊娠で卵管切除ってなったら
もう妊娠出来ないんじゃないかと
絶望的になります(∵`)
できれば子宮外妊娠でなければ
って思います。
その時出血や茶おりはありましたか??
えにゃ
出血はありませんでしたが、おりものはありました。
色は、さほど茶色っぽくなかったような気がしていますが…。
今日の病院での検査、不安でしょうが、頑張ってくださいね。
ちーちゃんmama
痛みとかはありましたか??
はい。
ありがとうございます!!!
えにゃ
特に痛みはありませんでした。
本当に、妊娠初期のように、眠気がすごくありました。
つわりを感じる間もなく、手術となりました。
不妊治療をして出来た赤ちゃんでしたので、6wよりもはやい発見、手術だったとおもいます。
ちーちゃんmama
そうなんですね。
あたしも痛みは全くないです。
あたしも治療していて
基礎体温から見ても
排卵日にズレはないと思うので。