※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーりぃ
子育て・グッズ

母乳を温めた後、赤ちゃんが寝てしまいました。再度温め直すのは避けた方が良いですか?

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。
今、乳首トラブルで母乳ではなくほぼミルクで育てているんですが、1日のうち2〜3回搾乳した母乳をあげています。だんだん母乳の出が悪くなり出ないときは30くらいしか出ませんが、さっき搾乳したら90出ました。冷蔵庫に入れてあったんですが、赤ちゃんが泣き出したので湯煎で温めていると、その間に寝てしまいました…貴重な母乳なので飲ませたいんですが、最近ミルクのせいかぷくぷく太り気味なので可能な限り授乳の間隔もあけたいと思ってます。一度湯煎で温めた母乳は、温めなおすのは良くないでしょうか?

コメント

ゆい

良くないと思います😅
勿体無いですけどね…

出来ればですが吸わせる方がいいかもですが…
トラブル治れば吸わせてあげてください😭

  • もーりぃ

    もーりぃ

    やっぱりそうですよね。勿体無いけど今回は捨てます😭

    トラブル、治ったと思って直接吸わせるとすぐにまたキレてしまったり、保護器を使ったら荒れてしまったり…キレても荒れてもその後は必ず膿んでしまうのでなかなか吸わせられずにいます…😭

    • 1月9日
  • ゆい

    ゆい

    母乳捨てるのってめっちゃ悲しいですよね😭
    でも赤ちゃんになんかあってからでは遅いので💦💦

    切れちゃうんですね😫💦
    もう少ししたら飲むのも上手になると思うんですが😞💦

    • 1月9日
  • もーりぃ

    もーりぃ

    悲しいです😭でも、赤ちゃんのためだと思ったら仕方ないですね😓

    上手になってたので嬉しくて1日に2回直飲みで授乳したらまさかの両方キレてしまいました…私の飲ませ方が悪いのか…赤ちゃんの吸引力が凄いのか…今日1ヶ月検診があるので相談してきます😂

    • 1月9日
  • ゆい

    ゆい

    ですね!
    是非相談してきてください( `・ω・´ )

    • 1月9日
  • もーりぃ

    もーりぃ

    ありがとうございます(>_<)💕!

    • 1月9日
葵

私も生後一ヶ月の頃混合で搾乳したものをあげてました!
でも温め直した母乳はあげませんでしたね😖
衛生面が気になるので…
やめといた方がいいとおもいます!

  • もーりぃ

    もーりぃ

    やっぱり温め直しは雑菌などの心配がありますもんね。。。久しぶりにたくさん出たから嬉しかったんですけどね…さよならします…😭

    • 1月9日