※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が構って欲しくて困っています。同じ経験のママさんの対応やぐずりの継続期間について教えてください。

1歳7ヶ月の男の子ですが、構って欲しい気持ちが強いみたいで、私が家事をしようとしたり、トイレに行こうとすると私にしがみついてきてぐずります。
今は専業主婦なのである程度は構ってあげているつもりですが、あまりにも激しくて、用事をするときに困ります😅
同じような経験をされたママさんはどうやって対応しましたか?
また、このようなぐずりは何歳くらいまで続くと思いますか?

コメント

ぷーたん

最近うちの子は『抱っこ!』の嵐です😅トイレは一緒に入ってます😅
最近まで妊婦だったのでちょっと抱っこして後は誤魔化し誤魔化しで家事をしてました😓後は昼寝の時間をフルに活用して家事してます。後はおんぶ紐でおんぶもしたりしてますよ。
ホント家事をし始めると構って!が始まるので困ります💦💦

  • ゆーママ

    ゆーママ

    最近まで妊婦さんで、大変でしたね😅
    今もまだ産後間もないので無理はできないでしょうね。
    1歳10ヶ月でもまだそんな感じで対応が大変ですよね😅
    私も久しぶりに抱っこ紐を使ってみたら、すぐにお昼寝してくれてビックリでした😃
    抱っこ紐の存在を忘れていたので、かおり81さんから回答頂けて参考になりました🎶
    お互い大変ですが一緒に頑張りましょう😊

    • 1月9日