
生後1ヶ月の息子が授乳中に吐きました。病院に行くべきか悩んでいます。吐いた後は元気で普通に授乳しています。病院に行かなくても大丈夫でしょうか。
凄く心配なので相談を😭💦
生後1ヶ月ちょっとの息子が居るんですけど
授乳中に吐いてしまったんですけど病院に行った方がいいですかね?💦今の時期インフルエンザやノロウイルスが流行してるから下手に病院に行かせないほうがいいのかなって悩んでます😭
症状やその時のことを軽くまとめると
🍼24時 授乳 ( 5分ずつ )
🍼6時 授乳 ( 5分ずつ )
このときの授乳で左側終わってゲップさせようとしてゲップしたけど出ずに授乳の体勢に戻したらゲップ出そうになったけれどゲップでず吐いちゃいました💦結構な量で飲んだものがそのまま滝のようにドバッと一気に出てきました!
そのあとは普通に手足をバタバタ動かし頭も動かし、おっぱいも反対側もきちんと飲みました🙆
🍼7時半 授乳 ( 片方だけ5分 )
このときは片方だけ飲んで寝てしまいました👀💦
吐いただけだったら病院まで行かなくても大丈夫ですかね🤕
- aMo🐰❤︎(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

hana*hana
ゲップのタイミングが合わずに、一緒に出ちゃったのかな?って気がします!
ノロなら10分おきとかにずっと吐いてます!!

Liesu
おはようございます🌞
2か月半の娘を育てていますが、娘もゲップしようとして吐き戻しを今でもします。
まだ胃が弱いから、赤ちゃんの時はよく吐き戻しをするみたいなので、様子をみています!
ミルクを飲まなかったり、具合悪そうだったら病院に行った方がいいと思いますが、インフルエンザ等が流行ってますし様子見でいいと思いますよ〜〜😊
-
aMo🐰❤︎
やぱ吐き戻しってあるんですね😵
変わった様子があったら病院に行くことにします🏃ありがとうございます😊- 1月9日

みい
一ヶ月とかだと吐きやすいので他に大丈夫そうなら様子見でいいと思います!
機嫌悪かったり、熱があったり、授乳中以外で何度も吐いたりだと受診した方がいいと思いますが…
-
aMo🐰❤︎
いつもと違うところがあったら受診します😢✨- 1月9日

na
その時期は吐き戻しが多いですからね💦
赤ちゃんの体調はどうですか?
特に変わりがなければ様子みで大丈夫だと思います!
-
aMo🐰❤︎
元気なので吐き戻しかもしれないです😣- 1月9日

みるくティー☆
生後1ヶ月ですよね!?
授乳の吐き戻しはよくあるし
うちの2人目は授乳中にむせて
吐き戻してましたよ。
吐き戻した時に縦抱っこにしてトントン
ゲップさせるような格好させて
ましたよ。
元気なようですし大丈夫だと思います。
この時期は病院は絶対行かない方が
いいと思いますよ。
-
aMo🐰❤︎
生後1ヶ月です!🙆
そうですよね!この時期は確かにむやみに病院は行かない方がいいですもんね😅- 1月9日

ゆうママ
ゲップが原因だと思います🤔
ウィルスであれば何度も大量に吐きます。
また、下痢の症状が出る場合もあります。
機嫌が良く、食欲があり、睡眠もとれているなら、様子見で大丈夫だと思いますよ☺️
-
aMo🐰❤︎
詳しく教えてくださり ありがとうございます😊元気そうなので大丈夫かなと思います✨- 1月9日

退会ユーザー
同じ時期息子が滝のように吐いて
心配で病院に行きエコーをしてもらったら
ウンチとガスが溜まって胃が圧迫されるのが原因で吐き戻してました💦
ウンチは出てたけどゲップが上手に出てなかったのもいけなかったみたいです💦
また同じように吐くなら病院に行くのをオススメします!
-
aMo🐰❤︎
そんなこともあるんですね😅
ゲップ上手に出てないことが多いからもしかしたらその可能性もあるかもです😣💦
同じようなことがあったら病院にいきます!ありがとうございました😊- 1月9日

y♡
はじめはゲップ下手なのでよく吐きます😂
長めに縦抱きしてあげるといいと思います!
-
aMo🐰❤︎
縦抱きしてみます!🙆- 1月9日
aMo🐰❤︎
やぱゲップと一緒に出ちゃったんですかね😭😭
ノロは10分おきくらいで吐き続けるんですね😵覚えておきます❗️