※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

授乳ケープは必要ですか?個室で食事する際に使う方がいいですか?おすすめはありますか?

授乳ケープ使ってる方いますか?
赤ちゃんが一ヶ月半頃
私の父の還暦のお祝いで
食事に行くことになりました!
完母なので、授乳が必要になるかなあ
とおもってるのですが…
食事の席は個室にしてもらうと
話していましたが、
授乳ケープあった方がいいですよね?💦
おすすめ等ありますか?

コメント

おはぎ

おくるみで代用していました!
お宮参りや法事の時に個室で食事会をしましたが、部屋の端で授乳しおくるみで隠していました💡

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    おくるみで隠すこともできるのですね✨
    どのようにして隠したのですか?
    不器用なので、うまく隠せるか不安です(笑)

    • 1月9日
riri

エプロンタイプだとまくりあげて授乳する服だとどうしてと背中が出てしまうので、360度カバーしてくれる形がオススメです!

私は伸縮性のある筒型の授乳ケープを使っています。
ベルメゾンなんかだとストール兼授乳ケープになるデザインもあります😊

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    ネットをいろいろ見ましたが、
    やはり360度カバーできたほうが
    安心ですよね!
     
    ベルメゾンはまだ見てないので
    みてみます✨

    • 1月9日
さっちゃん

授乳ケープ買いましたが
ほとんど使ってません!

バスタオルとか大きめのもので
代用出来ますよ〜

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    おくるみで代用してる方もいるので
    バスタオルも、大丈夫そうですね!
    どのようにして隠してましたか?

    • 1月9日
ニキ

首元にワイヤーが入っているものだと、赤ちゃんの様子を見られるのでいいですよ😄
メーカーはすみません、忘れちゃいました💦

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    ネットを見ていて
    ワイヤー入りのもの
    あった気がします✨
    もっとよく見てみます(*^^*)

    • 1月9日