
コメント

emama
一宮市に住んでいます( ˊᵕˋ* )
1人目は里帰りで産み
2人目は西病院で産みました!
定期検診は8ヶ月まで個人病院でして
ましたが、良かったですよー♡
妊婦健診で実費で2000円〜
毎回取られるので
個人病院で検診を受けれるなら
その方がいいかと思います🙆♂️
emama
一宮市に住んでいます( ˊᵕˋ* )
1人目は里帰りで産み
2人目は西病院で産みました!
定期検診は8ヶ月まで個人病院でして
ましたが、良かったですよー♡
妊婦健診で実費で2000円〜
毎回取られるので
個人病院で検診を受けれるなら
その方がいいかと思います🙆♂️
「産婦人科」に関する質問
妊娠検査薬の薄さと週数は関係ありますかね? 産後3ヶ月のため、排卵予定日と生理予定日が予測できないのですが写真のような薄い陽性反応が出ました。 前回生理開始日が3月4日なのですが計算したら4週5日となるのですがみ…
里帰り出産を検討してるのですが、県内なのですが私の実家があるのがA市。今住んでるのが隣のB市で、住民票もB市にあります。 B市の産婦人科で診察をしてもらい最初に実家のあるA市で里帰り出産を希望してる旨を伝えたら…
先週産婦人科に行きカンジダの診断を受けました。 薬を入れてもらってまた来週(明日)来てねということだったのですが、生理がきてしまいました。明日で3日目です。 朝一の診察なので問い合わせもできません。 生理でも…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちび
コメントありがとうございます!!
個人病院はどういう病院ですか?
emama
私は2人とも尾西の産婦人科に
通ってました!
出産分娩はしていないとのことで
途中で紹介所を書いてもらって
産院に行く形です!
ちび
産婦人科って行ったことがなくて、少し抵抗があって…(><)
普通の産婦人科より行きやすいですか?
emama
大きい病院だと他の患者さんも
多いので観戦がいやで
個人病院にいきましたが、
いずらくはなかったですよ!
男の先生だと結構冷たいなあと
思いましたが、内診などもあるので
馴れ馴れしく喋りまくられるより
全然よかったです٩(ˊᗜˋ*)و
ちび
大きい病院は初診だとかなりの時間待ちますよね?
個人病院も同じですか??
emama
私が行ってたところは予約制では
なかったですが、
待ち時間は午前中は
そこまで多くなかったです!
午後はがん検診の方で
待つ時間は少し長かったです💦
西病院は産んだり入院するには
いいですが、予約してても
待ち時間平気で
2.3時間ありますo( ›_‹ )o
出産の際の入院で
ご飯や設備などあんまり気にしなければ
大雄会や市民病院でも
全然ありだと思います♡
ちび
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!!
とりあえず私は病院へ行って排卵日を見てもらおうと思ってます☺︎
でもどういう所へ行っていいのかわからなくて、おすすめの産婦人科はどこかなーと思ってたんです😊