
コメント

emama
一宮市に住んでいます( ˊᵕˋ* )
1人目は里帰りで産み
2人目は西病院で産みました!
定期検診は8ヶ月まで個人病院でして
ましたが、良かったですよー♡
妊婦健診で実費で2000円〜
毎回取られるので
個人病院で検診を受けれるなら
その方がいいかと思います🙆♂️
emama
一宮市に住んでいます( ˊᵕˋ* )
1人目は里帰りで産み
2人目は西病院で産みました!
定期検診は8ヶ月まで個人病院でして
ましたが、良かったですよー♡
妊婦健診で実費で2000円〜
毎回取られるので
個人病院で検診を受けれるなら
その方がいいかと思います🙆♂️
「産婦人科」に関する質問
処方されてる薬があるのですが、妊活前に先生に言うのが嫌で、そのまま飲み続けながら妊活して妊娠したら伝えるのでも良いと思いますか?? 批判はやめてください、、😭 元々長く服用している薬があるのですが、 第一子…
生後2ヶ月男の子のママです。 みなさんは出産後、どのくらいまで 出産した産婦人科にお世話になりましたか? 体重測定などでどのくらいまで お世話になっていいものなのでしょうか?
今月から妊活を始め、ラッキーテストを何日か前から使用しています。 これはまだ陰性ですよね、、、? 本日、産婦人科で診察してもらい、卵胞20mm、内膜6mmで、卵胞だけ見ると今にも排卵しそうと言われたので、合っている…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちび
コメントありがとうございます!!
個人病院はどういう病院ですか?
emama
私は2人とも尾西の産婦人科に
通ってました!
出産分娩はしていないとのことで
途中で紹介所を書いてもらって
産院に行く形です!
ちび
産婦人科って行ったことがなくて、少し抵抗があって…(><)
普通の産婦人科より行きやすいですか?
emama
大きい病院だと他の患者さんも
多いので観戦がいやで
個人病院にいきましたが、
いずらくはなかったですよ!
男の先生だと結構冷たいなあと
思いましたが、内診などもあるので
馴れ馴れしく喋りまくられるより
全然よかったです٩(ˊᗜˋ*)و
ちび
大きい病院は初診だとかなりの時間待ちますよね?
個人病院も同じですか??
emama
私が行ってたところは予約制では
なかったですが、
待ち時間は午前中は
そこまで多くなかったです!
午後はがん検診の方で
待つ時間は少し長かったです💦
西病院は産んだり入院するには
いいですが、予約してても
待ち時間平気で
2.3時間ありますo( ›_‹ )o
出産の際の入院で
ご飯や設備などあんまり気にしなければ
大雄会や市民病院でも
全然ありだと思います♡
ちび
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!!
とりあえず私は病院へ行って排卵日を見てもらおうと思ってます☺︎
でもどういう所へ行っていいのかわからなくて、おすすめの産婦人科はどこかなーと思ってたんです😊