
コメント

ぽてと
MOANAさんは働かれてますか?
働かれてなくてその状況なら働くしかないと思います💦

4匹のこっこちゃん
地域にもよると思いますが、幼稚園でも3万円以上するところもありますからね💦
入園金や制服代もバカになりません💦
それらをなんとか捻出どきたら、幼稚園行っている間だけでもパートなどされれば大丈夫かと思いますよ!
-
K
義実家同居で自営の手伝いしてますがお金もらってはいません😭😭
でもフルで働く自信もなくて(人数多いので仕事家事育児1人でやる自信が無い)
そうですよね💦ありがとうございます!- 1月8日

あゆ
まず私立でも通わせたい幼稚園があるなら保育料や入学金のありなし 制服等など下調べされるといいですよ。
私立でも破格な幼稚園もあるからです。
長女の卒園したとこがそうで入学金と夏冬園児服 園帽 リュック 体操着で10万 保育料も1万ちょい+経費や設備費でした。
今は市の方針によりさらに安いです。
まずはそこから情報得て少しでも今から貯蓄した方がいいと思いますね。
準備金が用意出来ないとなると入園はできません
それなら保育園入れて正社員で働いた方が家計的にはプラスかもしれません。
-
K
自営の手伝いしてるので働けないんです💦
大人6人子供1人の家事もあるのでフルではどうしても働けません自信がなくて。
準備金(シーズンごとに何かを買い揃えたり)くらいは今もすぐ出せるくらいはあるのですが毎月いくらだろうな〜と😂保育園は考えてないのもありますが。
ありがとうございます🌹✨- 1月8日

退会ユーザー
私の住んでる地域は
私立幼稚園しかなくて
3〜4万の月謝です!
(給食代、バス代込み)
入学金10万
制服、体操着代5万
そのほか、文房具や〇〇入れ等で2万
ざっとこんな感じです。
だいたい幼稚園に通ってる子達は
なんかしら習い事をします!
(幼稚園から早く帰ってくるから)
習い事で1〜2万です。
一日5時間ほどしか預かってもらえず
5時間パートに出ても赤字です。
夫婦でよく話し合った方がいいですよ。
-
K
自営の手伝いなのでお金はもらえてません💦
大人6人子供1人の家事をこなす自信が無いのでフルでも働けません...
そうですよね!習い事はさせます!
ありがとうございます🌹✨- 1月9日

咲や
幼稚園は補助金出る所もありますし、バザーで園グッズ(制服やカバン)を中古で出す親もいますのでそういうのを調べてみてはいかがでしょう?
ジモティーとかで幼稚園グッズ譲って下さいとかいうのもありますよ😃
-
K
補助金はある程度出るみたいです★
ありがとうございます🌹✨- 1月9日
K
義実家の自衛の手伝いなのでお金はもらえてません💦