
出産後の手続きや報告が多くて不安です。特に出生届や職場への報告が面倒に感じています。里帰り中の出生届の提出先について教えてください。
出産のことが心配だけど、
ここに来て産後のことで急に焦ってきた
・出生届
・健康保険証
・児童手当金
・乳児医療証
・職場への書類
・内祝い
・職場へ出産報告
など、、、
産後にできるのかな( ; ; )
職場への出産報告電話1番面倒くさい…
各々にLINEも面倒くさい…
里帰り先から、自分の家に戻った後、内祝いを渡しに職場に行くのも面倒くさい…
しかも、同時に保活も始まる…
こんなたくさんのこと、こなせるのかな。
今から泣きそう。夫は育休とらないし。
ちなみに里帰りの方、出生届は里帰りか住民票の役所か、どちらに提出されましたか?
住民票の役所に提出の場合は、夫に一旦帰ってもらってやってもらう感じですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)

momo
役所関係のことは
主人に全てお願いしました
仕事場への報告等は自分でしました🙌

トモヨ
2人目が都内から地方へ里帰り出産でしたが、母子手帳含む書類一式都内の自宅に郵送して旦那さんに全て手続きして貰いました🙆♀️
出生届は住民票の役所で出しました✋
コメント