
義母の事で愚痴です・・・!長文になります。私が妊娠中〜切迫早産で管理…
義母の事で愚痴です・・・!
長文になります。
私が妊娠中〜切迫早産で管理入院中から産後の今の間中長い期間、私達家族を泊めさせてもらって面倒みてくれて凄く助かってるし、凄く感謝もしています。
仲も悪くはありません。
しかし、長女が食事中とかにワガママ
言った時に旦那や私が言い聞かせてる
最中に割り込んできて『パパは知らないんだよね〜長女ちゃんは☓☓☓〜』
と親の私達の躾を横取りしたり、
義理の実家にお世話になる前から洗濯物を畳むお手伝い等を上手に出来る事
知ってた上で、出来たら大袈裟に褒めて遊んでるだけなのに
『そうなんだよ〜( ¯︶¯ )ママ知らないなー(*¯﹀¯*)長女ちゃんはお手伝い上手に出来るんだよね〜!』と自慢してきます!←前から知ってるし!(・-・💢)
あたかも義母が最初っから躾とお手伝い諸々教えてきたかのような言い方をされて毎回モヤモヤします。。
でも義母は悪気はないのは旦那も私も分かっています。
だから尚更言い返せないしイライラしてしまいます。
長期に渡って凄く色々良くしてもらってるのにこんな事にモヤモヤ、イライラするのは間違ってますか?ダメな嫁でしょうか?
感謝してるなら我慢するべきでしょうか?(´・ω・`)
駄文失礼しました💦
- あやなんママ(7歳, 7歳, 10歳)
コメント

hachi
うちの義母も似たようなこと言ってます…
そんな時は子どもに向かって「もちろん知ってるよー」と言ってます笑

なっちゃんママ
うちの義母と同じでーす🤔
あたかも私の方が(義母が)娘(孫)のこと知ってまーす風に話すあたりが笑
うちも普段からお世話になってるし、感謝すべきだとは思いますけどイライラする時はありますよー。
スルー、スルーしましょ🙄張り合って言い返しても疲れるだけです笑
私は、そーですねー。。。くらいにしか聞いてないです😅
-
あやなんママ
やっぱりスルーするのが1番ですよね😅いちいち尺に触ってたら、なんのために義実家にお世話になってるか分かんないし、身体も心も休めないですもんね!
右から左に受け流すようにします!ありがとうございました♡- 1月9日
-
なっちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます😊
産後は余計に気に触ると思うし、言い返せない感じでさらにモヤモヤ?しますよね!!
いちいち言い方にイラッと来るというか笑
旦那さんは何か言ってくれたりしないですか?
うちはそこに関しては諦めましたが😅
嫁の立場っていろいろ大変ですよね〜- 1月9日

ここ
うちの義母も同じようです!悪気はないから、直らないと思いますが笑。
娘が離乳食で始めてプレーンヨーグルトを食べさせたら吐き出したと言う話をしたら、
ママはひどいねー、ベビーダノンは高いけど、ばぁばならベビーダノン買ってあげるのになーと言われました。
はぁ?って感じです。笑
言い返せればスッキリするけど、
私は言い返せないので
ぐっとこらえて、
友達に愚痴ります笑。
私もモヤモヤ、イライラしますよ!お互い頑張りましょうヽ(´o`;♡
-
あやなんママ
ほんと!!イライラ、モヤモヤしますよね😥 何様なんだろう・・・🤔って思っちゃいます😅
でも可愛い我が子のためにお互い頑張りましょうね😊♡- 1月9日
あやなんママ
やっぱりどこの義母さんも同じ事してるんですね・・・😅迷惑な話ですね(笑)