※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶ♡
妊活

生理予定日に出血と腹痛があります。妊娠検査薬をするか、病院に行くか迷っています。

今月の6日が生理予定日で、今日まで出血はありませんでした。

でも、今日、お昼くらいから生理痛のような腹痛があり、夕方から出血しました。(量は生理の初日位あるように思います)
生理痛のような腹痛もあります。

ちなみに、生理予定前には今までになく足がむくんで、生理予定2〜3日前にはサラサラとしたオリモノが出て、生理予定日には頻尿かと思うくらいトイレに行きました。

これは、普通の生理でしょうか?それとも着床出血でしょうか?

一応、妊娠検査薬をしてみるべきでしょうか?それとも、すぐ病院に行くべきでしょうか?

コメント

とも

検査薬してみて下さい~!

  • らぶ♡

    らぶ♡

    早速のお返事ありがとうございます⑅︎◡̈︎*

    そうですよね、一応してみます♡

    • 9月9日
  • とも

    とも

    生理か判断がつかない出血なら、
    検査薬を試した方が安心ですよ。

    • 9月9日
  • らぶ♡

    らぶ♡

    なるほど、検査薬してみて良いんですね‼︎
    早速、明日にでも買ってみます‼︎

    • 9月9日
かちょ

出血は続いていますか?
多分生理じゃないかな、と思いますが…今の検査薬は優秀なので、不安なら検査薬の方が手軽にはっきりすると思いますよ

  • らぶ♡

    らぶ♡

    ありがとうございます♡
    私も、内心、生理かなぁとは思ってるんですが…
    諦めきれなくて(^_^;)
    検査薬、買ってみます。

    • 9月9日
らぶ♡

あ、すみません、出血が終わってから検査薬した方が良いですよね?

ママ乃

出血がすぐ収まるようなら、検査薬してみた方が明確になる気がしますが、このまま普通に続けば生理かもしれないですね(´・ω・`)
妊活中は想像妊娠したりで生理が遅れたりしてややこしいですよね💦

  • らぶ♡

    らぶ♡

    ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
    今日も、まだ出血してます(^_^;)
    やっぱり生理のようです(๑*д*๑)

    • 9月10日