※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😋😋
子育て・グッズ

子供の熱が下がらず、カロナールや鼻水の薬で対応中。初めての状況で困惑し、明日からの仕事に不安を感じています。

昨日から子供の熱が全然下がりません💦
カロナールは熱があって機嫌の悪い2回しか飲ませてないです(><)いまは鼻水の薬でよく寝ています(><)

熱が下がらないの初めてで困ってます😢
インフルではなかったです(><)
突発かなぁ😭

明日から仕事😢
共働きほんと辛いです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今年の風邪は初めての熱性痙攣からはじまり、40度が3日続きました…。
2歳半の子ですが初めて高熱が長かったので心配しました。
少しでも下がって安心したいですよね(>_<)

  • 😋😋

    😋😋

    熱性痙攣怖いですね(><)
    焦らないでと聞きますが絶対絶対焦ります😭
    ほんと熱が少しでも下がって欲しいです😭

    • 1月8日
kaana☆

1才2ヶ月の次男が3日から高熱でインフルも溶連菌も陰性でした💧
解熱剤も3回使いましたが
全く下がらず結局3日間40度の熱が続いて4日目の朝に熱が36度台に下がって5日目に発疹が出ました!
突発性発疹確定でした💧
もうそれはそれは機嫌が最悪に悪く熱が出て6日目の今日も機嫌はまだ悪いです💧

お仕事大変ですよね💧
解熱剤を使っても下がらない場合は自然に待つしかないそうです💧

  • 😋😋

    😋😋

    私も突発性発疹かな?と思っています(><)機嫌が悪くても、母親にくっつき虫の様にしていると少し良かったりしますか?💦それとも誰でも何でも関係なく不機嫌ですか?(><)

    昨日今日と、私から離れるとだめでずっとだっこです😭寝てる時も抱きついてきます(><)

    ただでさえ休みにくい環境なのに連休あけ…最悪です。明日の午前中は旦那に病院に行ってもらう予定ですが母親としてとても辛いです😢

    • 1月8日
  • kaana☆

    kaana☆

    ママじゃないとダメです💦
    人見知りとかパパ見知りとか一切なかった子なのが嘘のようにママじゃないとギャン泣きになってしまって困ってます💦
    子育てママに対して
    まだまだ働きづらい世の中ですよね💧
    旦那様連れて行ってくれるなんて優しいです♡

    • 1月8日
きらきら

うちも熱があり、3日目で熱は落ち着いたところです💧しかも育児復帰の仕事始め&初めての保育園登校日から😭もはや両方行きにくく行きたくないくらいです…
水分など気をつけてママも身体に気をつけてください😣‼✊

  • 😋😋

    😋😋

    ダブルパンチですね(><)
    働くママの肩身の狭さ( ´•ω•` )
    辛いですよね😢

    ありがとうございます(><)💪
    nsyさんも無理せず頑張って下さいね😭

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

仕事はお休みの連絡して、もう休みもらった方がいいですよ💦
1日、2日、平熱の状態じゃないのに保育園行ったら、明日朝下がっても完全復活しないまま行ったら菌貰いやすいです😭

風邪はひいて免疫をつけるので、心配しなくて大丈夫ですよ!
こればっかりは仕方ないことです😂

2歳から3歳4ヶ月1度も風邪引かず、熱出さずですよ✨

  • 😋😋

    😋😋

    2.3時間ほど前に何故か急に元気になり…身体を触ると熱を感じず、測ってみると37.3度とかでした💦
    その後も元気で食欲もあり、先程寝ました(><)
    いきなり治るなんてことあるんでしょうか?💦とりあえず明日は午前中病院に行くように救急当番から言われてるので旦那に連れて行ってもらいます😭
    私は色々事情があり本当に休みづらい環境にあるので😢

    風邪をひいて免疫をつける❗️
    確かにそうですね❤️
    普段あまり熱を出さないので心配でしたがあまり心配せずにいるようにします( › ·̮ ‹ )
    ありがとうございました(><)❤︎🙏

    • 1月8日