
階段下りが効くかどうかは本当か教えてください。前駆陣痛から陣痛に繋げる方法を知りたいです。
これから階段上り下りしようと思っているのですが、上りより下りるほうが効くというのは本当なんでしょうか?
前駆陣痛ばかりでなかなか陣痛に繋がらないので繋がる方法教えてください…
- 、(7歳)
コメント

いっちゃん
私は前駆陣痛のときは登ったり降りたり両方しました!

あや
なにがいいかはその人によっても違うしほんとにそれで陣痛につながったのかもわからないのでなんとも言えないですね( ; ; )
わたしは特になにもしませんでした。
あかちゃんの準備が整ったらと言われているので、赤ちゃんのタイミングを自然に待たれては、?
わたしは子宮口も開いてないお腹も下がってない状態でその日に出産でスピード出産でしたよ!!
-
、
早く生まれるためだけでもなく、20キロ増なので動けって言われたんですよ😞
だから、動くなら陣痛繋がるって言われている運動したくて😂- 1月8日
-
あや
わたしも15キロ増で体重維持では犬の散歩してたくらいであとは横になってましたw
とりあえず身体を動かして入れば繋がるのかもしれませんね!!
やってても繋がらない人もいるけど体重維持だとおもって動いてましょう!- 1月8日
-
、
昨日も我慢できなくてパフェ食べてしまったので…
私実家なので、ご飯も洗濯も何もかも母に任せきりなのでずっとベット生活です。
頑張ります(∩´∀`)∩- 1月8日
-
あや
わたしも食べたいもの食べてました(^^)切迫で入院してたので( ; ; )入院の食って寝でも太って、退院からの好きなもの爆食いでも太りましたw
親がやってくれると助かるけどいざやろうとしても動く気なくなりますよね(^^)❤︎w- 1月8日
-
、
ですよね😂
助産師さんに本当に動いてって怒られました😞
はい笑
でも、その姿見てると本当少しでもやらなきゃって思います(>_<)- 1月8日
-
あや
私は親と一緒に検診行った時怒られて強制的に一緒に犬の散歩でした。w
ひとりでいくとさぼって短縮ルートで行くので付き添い付きでした。。
見張りがあったからできたのかな。w- 1月8日
-
、
そうだったんですね😂
- 1月8日

18
私は雑巾掛けをよくしていました!
-
、
私の家吹く場所本当になくて…
- 1月8日

ヨシペペ
風船を膨らますのがいいと聞きましたよ!
-
、
えー!なんですか!初めて聞きました😂
- 1月8日

まっちゃん
階段の上り下りも踏みしめるように歩くとよいと、マタニティヨガに行っていた時にヨガの先生が言ってました。
-
、
今日は雨なので室内で…と思ってるんですよ(;_;)
そうなんですね!!- 1月8日
-
まっちゃん
たったったーと軽く登り下りは効果がないみたいです。
- 1月8日
-
、
ズドーンって感じで降りればいいんですかね(>_<)
- 1月8日
-
まっちゃん
ゆっくり上がってゆっくり降りるのが良いかと思います。
お腹にあまり振動が伝わらないように…。- 1月8日
-
、
あ、そうなのですね😂
分かりました!- 1月8日

ma
わたしは階段落ちたりするのが怖かったので、家にある1段の段差をのぼったりおりたりしてました!スクワットも気付いた時にするようにしていたら全然歩いてなかったですが陣痛きましたよー(^o^)
-
、
私も夜やっていたのですが、玄関なのだとても寒くて辞めました(;_;)
スクワット何回されてましたか?- 1月8日
-
ma
冬ですもんね💦
スクワットは数数えず何かやってる時についでにやっていたという感じです!!- 1月8日
-
、
はい💧
その程度ならいつでもできますね!
試してみます(∩´∀`)∩- 1月9日
-
ma
あと、たまたまかもしれませんがラズベリーリーフティーを飲んで少ししたら陣痛がきました!7個入りを買って1日1個分飲んで6個目を使った日にきました!カウントダウンのようでわくわくしたのでよければ試してみてくださいね♪
- 1月9日

MAXとき
ヨーカドーでやるんですか?!破水したり、踏み外して転落してご迷惑かけると大変ですから、やめておいた方がいいかなって思います😅💦
階段昇降と同じ感じで踏み台昇降波動ですか?家で簡単にできますし。
あと、運動することにより体力作りにはなりますけど、陣痛って赤ちゃんが出すホルモンで起こるんじゃなかったでしたっけ?💦
赤ちゃんがまだ出たくないのに無理して破水したら、破水しても陣痛が来なかったら、陣痛促進剤使っても陣痛に繋がらなかったら帝王切開ですよ😭
-
、
そうなんですね😂
- 1月8日
-
MAXとき
他の方への回答よく読みました!
私も15キロオーバーして怒られてました😅
食事制限、塩分制限を自己流でして、ドラマを見ながら足踏みしてましたよ😄
外の散歩より時間の進みが早くて苦痛がないのでオススメです!
そこまで太っても、陣痛は長かったですけど、巨大児自然分娩で分娩時間30分もかかってません🙋
産むのに苦労する?は?産んでやったぜ!とニヤニヤしました(笑)- 1月8日
-
、
30分だけ階段上り下りしで暑くて疲れてしまったので帰ってきました!
甘いものが止まらなくて出産後入院中は甘いものが食べれないみたいなのでパフェ食べたりしちゃってます(>_<)
えー!私の産院でこの間小柄な子が4000gちょっとの子を産んで出血多量になってしまったみたいで、それもあってとても言われました(>_<)
早かったんですね!- 1月8日

退会ユーザー
私も同じ状況です😭
やっと間隔ついてきたと思ったら我慢出来る痛みで、子宮口も開いてないのでまだまだ時間がかかりそうです‥
家の階段を上り下りすると間隔は縮まりますが痛みは変わらなず、足が痛くなってきたのでゴロゴロしてます。笑
私も20キロオーバーで赤ちゃんも大きくて💦
このまま本陣痛に繋がって欲しいですよね😂
-
、
同じですね(;_;)
グリグリ検診はされましたか?
早く生まれるように強めのグリグリされました(>_<)- 1月8日
-
退会ユーザー
内診受けた時に痛かったですが、先生からなにも言われていないのでただの内診だったと思います😢
病院もなるべく自然なお産を推奨しているようで、長期戦になるなと思ってます💧- 1月8日
-
、
そうなのですね😞
でももう39週ですし来週には生まれそうですね♫- 1月8日
-
退会ユーザー
上の子の時微弱陣痛が長かったので遠のかないように動こうと思います💦
お互い頑張りましょうね😂- 1月8日
-
、
頑張ってください(>_<)
はい♫- 1月8日
、
陣痛につながりました?😞
いっちゃん
それが陣痛に繋がったかはわかりませんが、その夜にきましたよ^ ^
、
何往復されましたか?
ヨーカドーの3階でやろうと思っているのですが。。