
義実家でのトラブルで辛い気持ち。義両親からの注意で夫との関係も影響。今後の付き合いが悩み。
年末年始、義実家に帰省しました。帰京する日、上の子がおじいちゃんに通せんぼし、それを私たちが怒らなかった為、義両親から私たちが注意され、未だにその事で夫に怒りのラインがあります。
私は、その場にいて注意はしたのですが、それでは足りなかったようです。また、私自身娘のおじいちゃんということもあり、キツくは注意せず油断してました。多分怒りの原因は、通せんぼだけではなく、滞在中の小さなモヤモヤが積み重なってのことだとも推測ですが思っています。
長期連休は毎年帰ってましたが、義母からは、
今後も人に優しくなれない子でいるなら帰ってこなくてもいい。旅行でも楽しんでおいで。
と言われてしまいました。なので、今年は帰らない予定です。
ですが、私は今後も帰りたくなくなってきました。義理の実家ってことでも滞在時緊張して気を使ってるのに。そんなに言われるなら実家でゆっくりしたいのが本音です。私がいけないのかも知れませんが、正直通せんぼくらいでそんなに怒るか?って思ってます。本当に面倒くさいです。
義理の実家との付き合いが辛くなってきた私に喝をください!
- ゆーなゆかりん(8歳, 11歳)
コメント

ヒット
3歳の子が通せんぼとは…大の字になって「ここ通っちゃダメ!!」って感じの事をしたんですかね?
いやー……自分の孫だしそんな気にすることないですよね💦
それにお母さん注意したんだし…
その事で「人に優しくなれない子」ってなんじゃそりゃー
義父の心が狭すぎやしませんかね😅

トップハム
娘さんはおじいちゃんと
遊びたいだけだったかも
しれないのに、、、
3歳の子に
優しくなれないとか
重すぎますね。
旦那さんは
何か言ってますか?
-
ゆーなゆかりん
そうなんです!遊びたかっただけなんです。構って欲しかったんです!
けど、冗談?が通じないんですよね。
くそ真面目な人なんで。
夫は、ゴールデンウィークは行かないとなりました。そのほかは今後話し合いですね。
もう病気なんだよ。って呆れてます。- 1月8日

さわたり
怒りすぎだとわたしも思います、、、
そのくらいで?まだ3歳でこれからいろいろ学んでいくのに。
帰ってこなくていいと言われたならもう帰らなくていいと思います!!
わたしなら帰りません!
-
ゆーなゆかりん
怒りすぎとおっしゃっていただいて安心しました。私の感覚がおかしいのかと思っていたので。
そうですよね?大人と同じ感覚で3歳を見てるんじゃないかな?と思います。
3歳、これから色々学んでいく時期なのにって本当にそうですよね?
今後も帰りませんし、私も今後は帰りたくありません。- 1月8日

退会ユーザー
よっぽど義両親さんたちは疲れちゃったんですかね?💦孫疲れなのかな?
とりあえず今年はゆーなゆかりんさんの実家でのんびりしたらいいですよ🙂
-
ゆーなゆかりん
あー!孫疲れですか!!
それは、頭になかったです笑
実家でのんびりさせてもらおうかな?ありがとうございます😊- 1月8日

emasara
うーん、なんか大人気ないですね、そのご両親💦
うちの娘も無茶苦茶なことやりますが、その時は孫でも両親がガツンと起こりますよ。私らより怖く 笑
だからって娘がじいちゃんばあちゃん嫌いになる事はないですし。
子どもは親だけで育てるものではないと思います。おじいちゃんおばあちゃん、社会みんなで、良い事悪い事を教えて育てるものだと思います。
ご主人は何とおっしゃっているんですか?私だったら義両親が逆に孫に会いたいと言ってくるまではわざわざ会わせないです💦
-
ゆーなゆかりん
やっぱり大人気ないですよね?
私の親も孫にはガツンと怒りますし、それで良いと思ってます。子供はみんなで育てる。とても同感です!
夫は、ゴールデンウィークは帰らないとなりましたが、それ以降は話し合いだなと思ってます。ラインでの話し合いでどうなるかな?と思っているところです。
そうですね!義理の両親が会いたいと言うまで会わせないことにします!- 1月8日

退会ユーザー
私も、そのくらいで?と思います😅
3歳の子なら普通によくやることかな~と思ってました💦
-
ゆーなゆかりん
そうですよね?普通にやることですよね?
もう、子育てしてた時のこと忘れてるんですよね。
大人と同じ感覚でで3歳を見てるんだと思います。
ほんと、面倒くさいです- 1月8日

ママリ
え〜💦
わたしならこのまま会わないようにしたいけど、それはそれで文句を言ってきそうですね😓
-
ゆーなゆかりん
そうなんですよね😭
連れてっても怒られるし、連れて行かなくも怒られそうですよね。行きたくないけど、悩みます。- 1月8日

ぼぶー☺︎
え。遊びってわからないの?笑笑
それで怒られても
困りますよね(´•ω•ˋ)
こどもも構って欲しかっただけやと
思うのにそこまで言わなくても...。
旦那さんが呆れるのも無理ないですね(´•ω•ˋ)
無理に付き合いしなくてもいいと
思いますよ。。
-
ゆーなゆかりん
ありがとうございます。
付き合いたくなくなる義理親です。遠くに住んでて長期の休みしか会わなくて良いのが嬉しいです。- 1月8日

はじめてのママリ🔰
余裕なさすぎでしょう(^^;)
うち実家も義実家も同じようなことしても「おっ?おっ?通れるかなぁ〜?(o’∀’o)」とノってくれるジジババや、あっても「ちょっとどいてね〜」くらいですよ。
来なくていいって言われてるなら行かなくていいんじゃないですか?
義実家行くの気を使うし、めんどくさいもんですよ!逆に行かなくていい理由を向こうから作ってくれたんだからラッキー!くらいに思ってた方がいいですよ!
-
ゆーなゆかりん
そんなおじいちゃん、おばあちゃんで羨ましいですし、それが当たり前ですよね?
いちいち、小さな事で怒られてたら、ただでさえ緊張するのにさらに足が遠のきます。
最初、こなくて良いって聞いた時は、願ったり叶ったりだわ!って思いました。- 1月8日

まさこ
4歳の甥っ子がいますが、3歳に通せんぼされてすごい対応ですね💦
可愛い孫にされてよっぽど悲しかったんですかね💦
義父が悲しかったとかならわかりますが、義母も義母ですね💦
そこでフォローしないとと思います💦
-
ゆーなゆかりん
たしかに、義母も義母ですよね!夫婦揃って面倒くさいです。
- 1月8日

ゆい
遠くに住んでてたまにしか会わない孫のしたことにそこまでネチネチ怒るって…/(^o^)\笑
旦那さんも行かなくていいと言ってるなら行かないですしめんどくさいので暫く会わせません。
むしろ小さい子のしたことに一々そんなに腹をたてるのなら頼まれたってもう会わせたくないです。笑
-
ゆーなゆかりん
本当にもう会わせたくないです😫ある程度の年齢にならないと良い子にできないんだろうし、また逆鱗に触れるようなことしないかいちいちビクビクしながら滞在するのは嫌です。
- 1月8日

MMママ
失笑ですね。
娘ちゃんは悪いことしてないと思いますよ。遊びで通せんぼしただけで優しい子じゃないとか言われたら、今後の娘の可愛い成長を共に見せてあげようなんて思えません。
しかも優しい子になれないなら来なくていいって言うならわざわざ会いに行かなくてもいいんじゃないですか⁇
今後、会いたいと言われても優しい子じゃないんで無理ですね〜って拒否でいいと思います。
-
ゆーなゆかりん
本当に!ちっちぇーな!おっさん!って思いましたが、私が変なのかと思ってました。けど、私と同じ認識の人がたくさんいて安心しました😋
優しい子じゃないんで〜って拒否したいです笑こんな義両親だと思いませんでした😨- 1月8日

ライン
怒り過ぎだと思います!!ただ、おじいちゃんが足とか悪かったりしたらちょっと微妙かな~とは思いますが(^_^;)
そうじゃないなら『人に優しくなれない子』はひどいですね。
私も、もう行かないかもしれません
-
ゆーなゆかりん
怒りすぎですよね⁉︎
実家に帰省しないで良いですよね??
その場で子供を叱れば良いだけの話がずっと尾を引いててめんどくさいです😫
次会うときは私自身笑顔で会えたり気を使ったりできる自信がありません。- 1月8日
-
ゆーなゆかりん
ちなみに、足は不自由ではありません。いたって健康です😊
- 1月8日
-
ライン
それなのにその反応はちょっと酷いですね!!
子供と同じ目線で一緒に遊ぶだけの余裕がないとしか思えません(≧◇≦)
旦那さんは何とおっしゃってるんですか?
ちょっと距離を置いてもいいと思います- 1月8日
-
ゆーなゆかりん
酷いですよね??私がおかしいのかと思ってましたが、みなさん同じ考えのようで安心してるところです😊
夫はもう病気だから😣と呆れてます。正直、もう行きたくないくらい苦手ですし、笑顔で接する自信ないです😨- 1月8日
ゆーなゆかりん
やっぱりそうですよね?心狭すぎですよね?私の感覚がおかしいと思ってました。
娘は、ソファとソファの間を通ろうとしているおじいちゃんに相手して欲しくて立って通せんぼしてました。
義理の両親の満足いく子育てができそうにないので、親子で嫌な思いするなら会わせなくていいですかね?
ヒット
そうですよね、きっと私もおじいちゃんに構ってほしくて通せんぼしたのかな?と想像してました😞
お姉ちゃん構ってほしかっただけなのにかわいそうに……
別に会う必要ないですよ!
向こうから帰ってこなくていい。ってゆってるし😜
ゆーなゆかりん
向こうが来なくて良いって言ってくれてるのだからこっちは願ったり叶ったりです😛
お陰で久しぶりに旅行の計画も立てられたし😏