※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたママ
家族・旦那

昨日、旦那が言った一言にモヤモヤです。義両親との仲は良好。義父は定…

昨日、旦那が言った一言にモヤモヤです。

義両親との仲は良好。義父は定年退職して、趣味でよく旅行に出掛けています。義母もお出掛けを楽しんだり、孫には手作りのおもちゃやリサイクルショップで見つけてきた洋服をプレゼントしてくれます。大々的なものではないので、こちらも恐縮せず気が楽です。
裕福というわけでもなく、至って普通のおじいちゃんとおばあちゃん。

それに比べて私の両親は、はっきり言ってお金がないです。

今年、娘が初節句なのでお雛様をどうするのか
なかなか買うそぶりがないので義両親もやきもきして、半分出すから、私の両親に提案してみてとのこと。

実家に帰省した際に、主人から両親にはなしました。
その提案を聞いて父はちょっと躊躇い
母はせっかくの提案に『有難いわ』と笑顔でこたえていました。
私自身、お雛様はいいと思いますが、置く場所や色々なことを考えて高価なものはいらないと話していたので、両親からしたら半分驚いたんだと思います。

昨日、義両親に雛人形はどうなったか聞かれて
旦那が一言、喜んでたよー半分出してあげたら?
と。

嫁としてというより、両親の娘として情けないというか、恥ずかしいというか
間違って無いんですけど、別に凄い喜んでた訳でもないし
逆に父はバツが悪そうに返答に困っていたし
やはり、嫁の実家が贈るものという考えはあるだろうから…
でも、ポンっと買える家計状況ではないし

主人の、喜んでたよーって
他に表現あるでしょ?
半分出してあげたら?って見下されてる感じがして
義両親にうちの実家のお金のこと主人は話してるのかな?なんだか恥ずかしいですし
悔しい気持ちになりました。

気にする必要ないのかな…
でも、自分が言うのはいいんです。主人に言われたくなかったなと。

コメント

姉妹ママ

モヤモヤしちゃいますね( ; ; )
その言い方だと、なんだか見下されてるように勘違いしちゃいます。
せめて、ご両親もお気遣い申し訳なさそうにしてくれてたよ‼︎半分負担してもらっていいかなぁ⁇とか、やわらかい言葉で表現して欲しいですよね、、

  • ゆんたママ

    ゆんたママ

    そうなんですよー!
    間違ってないけど、言い方に気遣いがなくて悲しかったんです!😭

    • 1月8日
かーちゃん

え!お母さんの方の実家に買ってもらうものなんですか??
知らなかった…

全く同じ状況でしたが、お雛様は自分たちで用意するものだと思っていたところに、義両親からのありがたい言葉に、素直に甘えて買っていただきました。

  • ゆんたママ

    ゆんたママ

    地域性もあるのかもしれないですが、うちの方はそういう考えなんです。
    私が小さいのがあればいいから、自分たちで用意しますからって言っていたのですけど。
    でも、義両親のお気持ちは本当に有り難くて、いつも甘えっぱなしです(^^)笑

    • 1月8日
ぷにぷにぷにお

同じように私の実家は経済的に裕福ではなく、お祝いなども貰えてない状態です。
主人には申し訳ないし恥ずかしいなと思っていますが結婚前にそこも含めて話をしていますし、自分の両親から援助がないぶん義両親からの援助もお断りしてます👍
兜も我が家で購入する予定ですよ😳

ご主人も悪気はないと思いますがうちの両親ばっかりって気持ちもあるのかもしれませんね。言われたくないなら初節句の話が出た時点で、自分からお恥ずかしですが、、と義両親に話をするべきだったと思います💦
気にする気にしないよりも今後の援助を含めて話し合ったほうがよいのではないでしょうか😢?

  • ゆんたママ

    ゆんたママ

    主人には実家の金銭状況は話してますし、もんもさんの様に両親や義両親にはうちで用意するのでって言ってるんですが
    やっぱりおじいちゃんとおばあちゃんとしては孫のために用意したいみたいで
    というか、若干見栄もあるように感じます。これは地域性ですかね?笑
    多分、義両親は主人からなんとなく私の実家のことを聞いて、やんわり提案してくれてるんだと思います😭
    なのにストレートに気遣いない主人の言葉に赤面です😭

    • 1月8日
  • ぷにぷにぷにお

    ぷにぷにぷにお

    ご両親と話したあとに旦那さんと話はされなかったのですか😅?
    何も話さずに義両親に聞かれたなら旦那さん的にはそう思ってしまっていたのかな?と😭こちらとしてはつらいですけどね😭

    我が家は地元が関東と関西で色々違う部分もあるので、両親に言われたらじゃあ〇〇万ずつお願いする?とか節句なら名入の旗?だけ買ってもらおうかとかすぐに二人で会議しますよ😳
    男の人はとっさに気の利いたこと言えないですからね〜仕方ないです!

    • 1月8日
  • ゆんたママ

    ゆんたママ

    旦那にももちろん言ってるんですよー(;_;)
    というか、旦那と今までも話し合って決めてきたので
    余計に悔しかったというか、惨めになったという感じで…

    でも確かにそうですね、とっさに気の利いたことは言えないですね(笑)

    • 1月8日
海ママ

うちと同じ感じです!
父の収入、子どもにかかったお金(主人は2人兄弟、私は3人兄弟)などなどから、うちはそこまで裕福ではありません。いつも開き直って「うちの方はお金ないからな〜」と言ってます。
でも、義実家は飛行機に乗る距離で実家は車で1時間弱なので、なにかと困ったときに手助けしてもらうのは実家です。だから、それでいいと思ってます。自分の親にも、色々買ってくれるより、保育園入ったらお迎えとか、出かけたい時に預かってくれる方が助かると言ってます。
でも最近では妹が社会人になり学費の負担が減ったのか、フルタイム勤務の母が色々買ってくれるようになり、父が気にしている感じで、バランスが崩れて怖いです…

何か買ってくれるだけじゃない手助けでバランスとれてるとこっちは楽なんですけどね。難しいですよね😭

  • ゆんたママ

    ゆんたママ

    まさに!
    私は兄弟が多く姪や甥もすでに6人いて、うちの子で7人目…
    でも主人は2人兄弟でうちの子はまだ2人目。
    義両親の近くに住んでいて、実家は県外で遠いので何かと義両親にお世話になってます。
    なので、我が家はなんとなく義両親に偏ってるのかな?主人は全く気にしてませんが。笑

    海ママさんのご家族もそうですけど、環境変わったりイベントごとがあるとバランス崩れてハラハラしちゃいますよね😭

    • 1月8日
あかちゃんまん

旦那さんからしたらゆんたママさんの経済状況理解してくれてるんですね😊💡

本来自分達親が用意するものだと思いますが地域柄、嫁の親が用意するものとなってるなら、ゆんたママさんの親も改めて「家計厳しいから高いのは買ってあげれないけど…これで少しでもたしにして」などの一言あれば、義両親もヤキモキしなかったんじゃないかなと思います💧
双方半額だしてくれるとのことなら、そんな豪華なのじゃなければ半額でも1-2万で間に合うと思いますし💦

旦那さんからしても、うちばっかり…っていう思いがあるんだと思います😅
でもそればっかりは仕方ないですよね。
そう思ってしまう旦那さんが悪いわけでないし、みんながみんな裕福なわけじゃないので家計的に厳しいから、ポンっと買えないゆんたママさんの親が悪いわけじゃないと思います。

第三者から見たら、旦那さんの一言そこまで悪い一言じゃないようにも感じます。
なんて言えば納得できたんでしょうか?

  • ゆんたママ

    ゆんたママ

    私はお雛様に限らず、お祝い事やクリスマスプレゼントなど、高価なものはいらないと常々言っていて
    うちのことはうちでやるというスタンスでいたのですが
    主人は自分の親なので、ご飯を奢って貰うのも躊躇ないですし、おもちゃを買って貰うのもおねだりしちゃうんです。
    だからと言って、私の両親にはもっと出して欲しいとかと言う考えは無いらしいです*
    私も4〜5万のものなら両親に買って貰えるかな?と思ってますが、
    実際お店に見に行って決めるのは私たちと義両親で、これ良いねって言われるのは10万以上…笑

    うーん、多分気になるのは本人だけなんでしょうけど
    喜んでたよーって丸でその提案をうちの両親が待ってたみたいな言い方されたのはちょっと違うのに、でもそれを義両親に否定する訳にもいかないし…って感じで

    私も買うなら一緒に出すと話していたので
    「気持ちは有難く受け取って、ちょっと応援して貰おうかな」
    ってくらいの方が私は良かったです。

    • 1月8日