※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピヨ
妊娠・出産

妊娠後期でお腹が痛く、寝付けず座っていると楽になる症状です。ツワリの可能性がありますか?


おはようございます。

夜中に、お腹の違和感?痛み?で
なんども目が覚め、寝付けずに
こんな時間になりました。
左右、どっち向きでも痛くなり
仰向けでも違和感があります。


妊娠後期のツワリのようなものなのでしょうか?

寝ていられ無くなったので、座りましたが
座っていれば少し楽です。
張っている、と言うよりお腹全体が痛く
気持ち悪い、という感じです。

コメント

HRK

お腹の張りはないですか?私も出産前にそんな感じになり、実は胎盤早期剥離だった経験があります。
ずっと続いているなら病院に行った方がいい気がします・・

  • ピヨ

    ピヨ


    こんな時間にもかかわらず
    ありがとうございます。m(__)m

    身体が冷えていたのかもしれません。
    一杯の白湯を飲み、1枚着たしたら
    横になっても痛みがなくなりました。

    胎盤早期剥離の場合は、
    自宅安静ですか?

    • 1月8日
  • HRK

    HRK

    胎盤早期の場合、即緊急帝王切開です。お腹の中で大量出血している場合もありますし、胎盤が剥がれてしまうことで赤ちゃんに酸素が行かず、母子ともに最悪のケースになる可能性があります。
    私はたまたま入院中に起きたので幸い無事でしたが・・
    とりあえず収まってよかったですが、また同じ状況にならないか少し様子をみてください。

    • 1月8日
  • ピヨ

    ピヨ


    それは、大変でしたね。
    無事に出産された事、本当に良かったです。
    もうすぐ一歳ですか?
    我が子は、今日で一歳になりました(^^)


    少し、落ち着きましたが横になるとまだたまに違和感があります。
    胎動はしっかりしており
    胎動があると余計に痛いですm(__)m

    様子を見て、病院に行きます。
    ありがとうございました。

    • 1月8日
  • HRK

    HRK

    胎動がしっかりあるなら少し安心ですね💦
    一時的なものであるといいですね!

    娘さん、一歳の誕生日おめでとうございます!
    こちらは来月一歳です!同学年ですね(^o^)
    妊娠後期に入って子育てもありで大変かと思いますが、無理せず過ごしてくださいね!

    • 1月8日
kiko

胎動は感じますか?

私の場合、後期つわりは嘔吐だけでした。
お腹が痛いのは心配ですね😭赤ちゃんの無事を優先に考えて病院に行かれた方がいいと思います😭

  • ピヨ

    ピヨ


    こんな時間にもかかわらず
    ありがとうございます。m(__)m

    身体が冷えていたのかもしれません。
    一杯の白湯を飲み、1枚着たしたら
    横になっても痛みがなくなりました。

    胎動は、ずっとあります。
    動くから余計に痛い。。という感じです。

    朝になりまだおかしいようなら
    病院で診てもらおうと思いますm(__)m

    • 1月8日
HRK

あと胎動はありますか?それも気にしてみてください!

  • HRK

    HRK

    すいません、返信したかったのに新たに回答してしまいました💦

    • 1月8日