※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンビ
ココロ・悩み

離婚を考えており、住む場所について悩んでいます。戸建てorアパートか、それぞれのメリット・デメリットを考慮しています。実家の近くに家を建てることも検討中です。

離婚を考えています。
そこで住むところなんですが現在戸建てに住んでいるのですがこのまま私が住宅ローンを引き継いで住み続けるのがいいのか、それとも実家の近くにアパートを借りて住むのがいいのかで迷っています。
戸建てだと将来自分のモノになりますし、こどもも引っ越さなくて済むというメリットはありますが地域性のつながりが強い地域なのでクリーン作戦や町民運動会、祭り、夜間パトロールなどシングルで子どもが小さいと厳しい部分があります。固定資産税や火災保険地震保険などのお金の負担もあります。実家までは車で30分くらいです。

アパートだと実家の援助が少しは受けられますし、地域性のつながりもご近所付き合い程度で大丈夫そうです。固定資産税などのお金の負担もありません。
ですが、アパートとなると引っ越すため四月から小学校の娘は友達がいない状態での入学となります。(今の保育園はみんなが同じ小学校に通います)
ただでさえ父親がいなくなり寂しい思いをさせているのにそこで引越しをしてさらに環境が変わってしまうのは娘に申し訳ないです。
月々の支払いはアパートも戸建てもさほど変わりません。

実家の近くに家を建てれば良かったな、と何度思ったことだか(笑)
みなさんならどうされますか?

コメント

ヒット

やはり将来的にずっとアパート、もしくは実家と考えると戸建てに住んだ方が何かといいかなと思います…。
実家も気軽に行ける距離ですし🙌

  • バンビ

    バンビ

    将来の事考えると自分のモノになるのは魅力的ですよね!
    こどもは適応性があるので入学前ならまだ大丈夫かなとは思いつつ、やっぱり友達と離れるのは可哀想だなと思ってしまって(^^;
    お返事ありがとうございました(^^)

    • 1月8日
むぎ

戸建かな。
シングルマザーになってからだとローン借りようと思ってもなかなか難しいと思います。
賃貸と払う額も変わらない、実家も遠くない、子供達も今まで通りの環境、なら多少のデメリットはカバー出来そうな気がします。

  • バンビ

    バンビ

    メリットを考えるとそうですよね(^^)
    地域の行事はどうしようか悩みどころですが…
    お返事ありがとうございました(^^)

    • 1月8日
みなり

実家は戸建てですか?私ならアパートに引っ越して、実家の近くで過ごします!バンビさんはお仕事されているんですか?何かあった時におじいちゃんおばあちゃんが近くにいるのは心強いと思います🤔

  • バンビ

    バンビ

    実家もアパートです!
    私自身は仕事をしていますがこどもが小さく四月から小学校入学のことも考えるとやはり実家が近いと心強いですよね!
    お返事ありがとうございました(^^)

    • 1月8日
milktea

月々の支払いが変わらないのなら今の戸建てに住んでた方が、じぶんの物になるので良いと思います💡

シングルマザー頑張ってください!
あたしもシングルマザーで育ちましたが、お母さんが居てくれればお子さんは幸せです😊🎶
たくさん大変なこともあると思いますが、どんどん周りを頼ってください💓

  • バンビ

    バンビ

    自分のモノになるのはやはり魅力的ですよね(^^)
    お母さんがいればこどもは幸せだと思ってもらえれば嬉しいです♡こどもと一緒にがんばろうと思います(^^)
    お返事ありがとうございました(^^)

    • 1月8日
さっちゃん

姉の子供のことですが
保育園の時に転園したらかなり荒れました…

仲の良かった友だちとは離れ
新しい保育園では自分1人
お母さんのせいだ!とかなり責められたそうで
保育園児ながら家でも良くしてました。

なので一戸建てに住めるのであれば
そちらにし、出来れば転校は
避けてあげた方が、と思います💦

  • バンビ

    バンビ

    荒れたのですね…
    やはり慎重に考えて決めたいと思います!
    お返事ありがとうございました(^^)

    • 1月8日