※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ナナ☆
家族・旦那

愚痴になります。今日夫と言い合いになりました。発端の内容は大したこ…

愚痴になります。

今日夫と言い合いになりました。
発端の内容は大したことではないのですが、
ケンカの途中、夫から「俺が頼みごとをするときにお前はすぐに嫌な顔をする。だからもうお前には話したくない」と言われました。

たしかに嫌な顔はしました。
ただ決まっていた予定を変更してほしいという話の時、私の都合を変えるのが当たり前かのように言ってくるんです。

協力してほしい的なニュアンスで始めてくるのであれば、私も落ち着いて聞けますが、もう彼の中では私の予定をかえるのが第一条件、のような言い方です。
そんなつもりはないと言っていましたが、毎回そういうような言い方をしてくるので疑ってしまいます。

正直「またか、いい加減にして。というかその言い方は何?」と腹が立ちます。

また「俺が仕事をしている間家で子どもの世話をしていることにありがとうとは思わない」とも言われました。
それぞれの役割だと。
たしかに役割とは思います。
ただそこにいつもご苦労様、ありがとう、の労いの気持ちはあるのが普通だと思っていました。
だから私は、「いってらっしゃい、おかえりなさい、おつかれさま、がんばってね、大変だね」など口にだすようにしています。
夫からはありがとう、おつかれさまは言われたことありません。
なんだか、とっても悲しい気分になりました。
それと同時になんていう時代錯誤な人なんだとも思いました。
そんな人選んでしまったのは自分なんですが…

これは私が求めすぎなんでしょうか。
ただ思いやりの言葉があればそれだけでがんばれるし、
やれることは協力しようと思うのに。

私も自分勝手なところもあるし、足りていないこと多々あると思いますが。
それにしても身近な妻に感謝の気持ちがもてない人に、
お前は優しくないとか言われたくない…

コメント

deleted user

旦那様ひどい。

我が家は旦那が深夜勤務の為
生活リズムが真逆です。
共働き家庭なので日中は
私は仕事、娘は託児所
旦那は寝てる
夜は私と娘は家
旦那は仕事 みたいな感じなのですが
私は寝る前に必ず旦那に
「いつもありがとう
おやすみなさい」とLINEをします。
そのLINEに旦那は必ず
「こちらこそいつもありがとう」と
返してくれます。

そして、些細な事
どんな小さなこと…例えば
リモコン取ってなどの事でも
取ってもらったら「ありがとう」は
絶対言います。

そーゆーのが1番大切だと
私は思うんですけどね…。

ってか…!
俺が仕事をしている間
家で子供の世話をしてる事に
ありがとうとは思わない
ってなんなんですか?
何様ですかね?
確かにお前も働いてるだろうけど
こっちも大変なんだよ。
って感じですね。
そんな事言うなんて旦那様
世の中のママ全員を敵に
回しましたよ(笑)

  • ☆ナナ☆

    ☆ナナ☆

    コメントありがとうございます。
    私も書いていて客観的にみて「これ人としてどうなの?」と思いました。
    感謝と労いの気持ちって生活していく中でとても大切ですよね。そんなこともわからないなんて…情けなくて涙もでません。

    • 1月8日
deleted user

旦那さん…
ほんとに悲しくなりますね。
誰の子だと思ってるんでしょうか。
お世話することにありがとうと思わないって、どういうつもりなんですかね!

求めすぎなんてこと、ないです。
ありがとうって、すごく大事ですよね…
ありがとうとごめんなさいが言えない人は残念だなと思いますもん。すみません、失礼なこといって💦

しばらく口きかないとか、旦那さんのこと何もしない、とかで、悲しいんだよってアピール?するかもしれないです、私なら…(;꒪ö꒪)

  • ☆ナナ☆

    ☆ナナ☆

    コメントありがとうございます。
    口きかなかったら子どもを巻き込むことになっちゃいますよね。
    子どもは何も悪くないので。不穏な空気って敏感に感じてしまうと思うんです。
    ただ…許せないですよね。
    そのくせ自分が働いていることに感謝と労いはないのかとか言い出します。私いつも言葉にしてるよね、と思いますが。自分が1番、自分が被害者みたいですよね。もう大人なのに…そんな人選んだ私も情けないです。

    • 1月8日
nana

さすがに旦那様が酷いです💦

誰の子供を育ててると思ってるんでしょうか…お子様が産まれて10ヶ月にもなるのに、まだ親の自覚がないのかと思ってしまいますね。
一度、お子様を預けて一日留守にしてみてはいかがですか?
そうでもしないときっとわからないです。

自分の妻に対して、ありがとうのひとつも言えない、思えない人に対して、優しさなんて見せなくていいです。帰れるなら実家に帰ってわからせた方がいいくらいです。

義実家との仲はわかりませんが、旦那様のそんな態度を相談できたりはしませんか??

主様のストレスが溜まりすぎないうちに、あまりに辛いなら実家に帰るなどして、休んでくださいね💦

  • ☆ナナ☆

    ☆ナナ☆

    コメントありがとうございます。
    1日預けたら子どもが心配です。
    と、いうか1日みるのは子どもの世話だけ、やったものはやりっぱなし、出しっ放し、外に遊びに連れてってお金を使ってくる、家事はやらないんだからできると思います。それでは何も響かないと思っちゃいます。
    義両親の関係が亭主関白なんです。
    きっとそれに洗脳(言い方悪いですが)されてるんですよね。
    でも時代錯誤もいいところ。あなたの給料では生活できないのに、と口にでてしまいそうです。言いませんが…

    • 1月8日
ポインター

人様の旦那様に失礼ですが、残念な方ですね。

気遣いをする事で自分が損してる気分になるんでしょうか?役割だからお礼も言えないって不思議ですね。自分ができない役割を担っている相手だからこそ、労いの言葉が出てくるものですが。ひょっとしてお店の店員に横柄な態度をするタイプでしょうか。

相手の立場のたった気遣いができない人に優しくないと言われたくないですね…今後も一緒に生活するなら、根気よく話し合いをする必要がありますね。私ならそんなコミュニケーションの基本が身についていない人とは一生やっていけないです。

  • ☆ナナ☆

    ☆ナナ☆

    コメントありがとうございます。
    自分ができない役割を担ってる相手だからこそって、本当にその通りです。
    なんでそんなこともわからないんでしょうか。
    夫の父親がそういう人なんです。
    私は苦手(というか嫌い)なんですが。夫からしたら憧れの父親なんです。
    離婚の文字もよぎります。
    人って変わるんでしょうか。

    • 1月8日
  • ポインター

    ポインター

    結婚するなら相手の親をよくみろと言われた事があります。両親のような夫婦像に近づけようとするか、真反対にするかどちらかだと。義父を手本にする…というか旦那様にとってそれ以外の夫・父親以外を知らないので、当たり前だと思うんでしょう。
    経験上、本人が気づかない限り、変わる事はないと思います。

    • 1月8日
  • ☆ナナ☆

    ☆ナナ☆

    なるほど。親をよく見ろ、ですね。今になって痛感しています。
    ただ私も自分の親を否定されるのが嫌なように夫も同じだと思います。自分の両親を否定されるのって誰でも嫌ですよね。伝え方って難しいですね…

    • 1月8日
  • ポインター

    ポインター

    思っていても、否定はしなくていいと思います。「普通はするもの」と自分の価値観を押し付けも逆効果です。

    でも夫婦なのに片方が嫌だという事を、頑なに聞き入れてくれないのは悲しいですね。「このままでは信頼関係が築けない」と訴え続けていけたらいいのですが。

    • 1月8日
  • ☆ナナ☆

    ☆ナナ☆

    遅くなりました。
    価値観の押し付けは逆効果。でも価値観の違いで言い合いになるので、そこの折り合いって難しいですね。
    もっと柔軟な人がよかったーなんて思っちゃいます。選んだのは自分なんですけどね…

    • 1月10日