

はるか
①浮気、ギャンブル、お金を家に入れてくれない、仕事休んでばっかり、育児家事をしない、休みの日は朝から夜まで1人で遊び行く、など言い出したら止まらないです(笑)
②息子を独り占めできる
余計なストレスがない
③やはり金銭面ですね。
養育費だってきちんと払う方はなかなかいないですし、もちろん私の相手もきちんと払いません。児童手当、母子手当は入りますが余裕がありません。体調崩した時にだれにも頼る事が出来ない。僕のパパは?など聞かれた時どう答えればいいのか片親でいじめられないかとか息子のこれからが不安でいっぱいで毎日悩み事が尽きません…

ちーちゃん
①性格の不一致。
後に元旦那の浮気発覚なので
離婚してよかったです!
②他で良い出会いがありました❤
今は凄く幸せです♪
③子供と元旦那の写真などの処理
置いとくかどうしようか悩んでます💦
シングルマザーすごい楽です🎵
寂しかったら他にいい人
案外見つかります✨
離婚してよかったです!

まるきち
⑴モラハラ、家事育児しない、金銭面、などなど…
⑵ほんっっっっとに気が楽になりました!モラハラがあったので子ども達も萎縮してしまっていたのが今ではすごく明るくなりました
⑶金銭面ですね…うちは幸い両親の助けがあったので子どもが体調悪い時もお願いできたり仕事で遅くなりそうな時も見ててもらえたりしたのですごく助かりました!

ぴよ
シングルマザー新米です(笑)
①元夫の不倫(不倫相手が奥さんと別れろとうるさかったっぽい)
②元夫の世話をしなくていい分楽
元夫のギャンブルや浪費でイライラしなくてすむ
実家に帰ってから、ワンオペ育児から解放され、より子供を可愛がれるようになった
元夫がそばにいないのに、養育費がもらえる
保育園料金が無料(かも)
寡婦控除が受けれるので、税金が安くなる
③世間体が気になる
仕事探しが不利
お金の心配尽きない
自分が死んだらこの子は⋯と心配な日々
SNSで見る幸せそうな家族が羨ましくなる
良い事も悪い事もあるけど、元夫と離婚した今の方が平和なので、無理に結婚続けなくて良かったかもと思いますね(^-^;

▸︎▹︎5児まま
1、相手に気を遣う、毎週飲みに行く(帰りは朝方)、いても居なくても変わらない存在、最終的に不倫していた
2、自分のペースで家事などができる。気を遣わなくていいから気持ち的にも楽
3、子育てに悩んだ時に話が出来る人がいなくて困った時はあります。
切羽詰まった時に何をどうすればいいのかわからなくなった時なんかは大変でしたがでも大変だな〜とか思わないようにしてます!

マイマイ
①金銭面、DV
②子供たちと余裕持って過ごせる。
時間に追われない。自由になれた。
③金銭的な余裕が無い。子供の送迎
コメント