
あと1週間ちょっとで8ヶ月になる娘なのですが、離乳食のことで質問です…
あと1週間ちょっとで8ヶ月になる娘なのですが、離乳食のことで質問です。
今二回食で、モリモリ食べる!って言うわけではないですが、まあまあ食べてはくれます😌おっぱいも、ガブガブ飲む方ではないので、少食なのかな?と思っています。
離乳食を食べ終わって、おっぱいを一応あげているのですが、初めは咥えますがおっぱいが湧くぐらいにはもういらない!って感じで顔を背けます。なので全然飲んではないんだと思います。
皆さんは、離乳食の後におっぱいってあげていますか? 娘みたいな感じだったら、おっぱいはあげなくてもいいということなんでしょうか?
上の子はおっぱいおっぱい!だったので、全然分からなくて😅
あと、皆さんのお子さんの朝起きてから寝るまでの授乳回数も教えていただけると嬉しいです😭✨
- na🧸(8歳, 10歳)
コメント