
夫は休みの日に家事育児を手伝ってくれるが、平日は私一人で育児。産後のストレスで喧嘩し、子供に気を遣わせてしまった。疲れたけど子供たちのパパだから。
夫が家事育児に協力的でもイライラしますよね?
誤字脱字お許しください。
我が家は年子2学年差で3人子供がいて、まだ私は産後2ヶ月経っていません。
夫は家事も育児も仕事の休みの日のみやってくれます。
平日はワンオペ育児です。朝も夜も寝てる間に出社帰宅です。
産後のホルモンが崩れてるせいか子供の前で大喧嘩をしてしまいました。
もう出ていってと言ったら上の子がついていってしまいました。
多分気を遣ったんだなと思います。
子供の前で喧嘩しちゃダメ!虐待と同じ!とわかってはいるんですけど、しちゃいました。
夫の襟元掴んで服をやぶきました。やりすぎました。
しかし0ヶ月の赤ちゃんを抱っこしてる私を押してきていい加減にしろ!といってきました。
…喧嘩の発端は下の子が泣いてるのにオムツを変えなかったことです。
私は食品を買って帰ってきてすぐにお昼ご飯を作っていました。上2人がお腹空いたーとうるさくて。買い物は下の子を抱っこしながら行っていました。
泣いてるんだから早く変えてよ!と足を蹴ってしまいました。それでキレられました。
暴力ふるうのは親としても人としてもクズだ!と言われました。
わかってます。
私は最低ですね。
疲れた。
子育て疲れた。子供はすごい可愛いし平日は4人で公園に行ってお友達とランチしたり楽しく過ごしています。お風呂も寝かしつけも私だけでやったほうが効率が良いです。
でも子供達のパパなんですよね…
ただのはけ口にさせていただきました。
- りり(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

ゆもとみ
わかります!!
協力的でもイライラします!
言わなきゃやってくれないし、いちいち口に出して、おしっこ出たね〜変えなきゃね〜って…わかってんならさっさと変えろやって感じで。
私も子供の前では喧嘩や暴力はまずいと思うので、、
極限に喋ること減らします!
りり
イライラしますよね!!
そうなんですよ!
言わなきゃ気付かない!!
怒ってるのを気付かせたいんですよね…笑
ほんと反省です。
ゆもとみ
やってくれるだけ感謝なのかと思いますが…
やって当然が本音です!
うちは鈍感の中の鈍感なので…怒ってるの気づかないことの方が多くて、本当疲れます💧
りり
うちもまさにそうなんですよ…
やって当たり前ですよ…
うちは夫が3人欲しいと言ったんですよ。私も欲しかったので産みましたが…
3人目は本当にお産が大変で…
産後きついです。
え、ゆもとみさん。
うちの2番目と3番目の間にもう1人…いるんですね。
素敵です。すごいです。
女の子2人男の子2人なんて本当に理想ですね!
ゆもとみ
うちはあまり人数とかタイミングとか考えずだったのですが…
産後は体も心もボロボロで…色々きついですよね💦
しかも年々回復能力が衰えて…
そうなんです😅
少し恥ずかしながら、3番目と4番目は同学年で。
男女2人ずつは、会う人会う人に上手ね〜って言われちゃいます…
むしろ3人が1番大変ですよ!!
りり
本当にそうなんです!
わかってくれて嬉しいです…涙が出ますよ…
え!同学年!!
すごい〜〜!!!
4人のママはよく言いますけど、、、絶対4人の方が大変なはずです!!
ゆもとみ
私も同じように思ってる方がいてよかった〜!
病院でびっくりされちゃいました💧もうできたの⁉︎って…
4人になってから、3人の方が大変だったなぁ〜って思いました!
りり
返信遅れました…すみません。
4人のママによく言われます…
正直男の子も欲しかったなという気持ちはありますが…
4人の方が大変だと思うんですけど、、、なんでですかね!?
ゆもとみ
多分人数が多い方が、自分たちで遊んでてくれるし、何かと手伝ってくれたりするので楽なんだと思います♪
りり
そうなんですか…
3人に均等に…!!とか思ってるから余計疲れるのかな…と思いました(-.-;)
偶数いいですよね。
ゆもとみ
まだ、1番下が小さいのもあると思います!
1歳ぐらいになれば、寂しいぐらい子供達だけで遊んじゃいますよ!!
りり
なるほど…まだ2ヶ月にもなってないんですよね。うちの子。
でもなんか想像よりは楽だなとは思います…上2人の時はもっとバタバタしてたような。
多分それは上2人が2人で遊んでくれるからなんでしょうね。
なるほどー!!
下の子も1歳くらいになったら寂しくなりそう…
そしてまた赤ちゃんが欲しくなりそうです。
ゆもとみ
そうなんです!!
成長して手がかからなくなると寂しくなって赤ちゃん欲しくなっちゃいます!!
友達の妊娠報告や出産報告が羨ましいです!
りり
でもいざ、妊婦、出産はキツイです。
2人とも安産でしたが3人目は早すぎて産後出血酷くて貧血でこわかったです。
4人目はないですね。
三姉妹が私の膝に乗らなくなったら、猫飼います。笑
本当にありがとうございます😊
本当に一瞬ですね。