
コメント

年子mama
私は、もう心を鬼にして
寝ないらな知らないよって言ってほっときます。
そしたら自分でいつの間にか寝てるか
寝かせてて自分からよってきて大人しく寝てくれます‼
年子mama
私は、もう心を鬼にして
寝ないらな知らないよって言ってほっときます。
そしたら自分でいつの間にか寝てるか
寝かせてて自分からよってきて大人しく寝てくれます‼
「おしゃぶり」に関する質問
おしゃぶりをずっとさしてると 歯並び悪くなる、出っ歯になるって本当ですか?? 1歳、夜寝る時だけですが おしゃぶりしないと寝れないです。 徐々に減らしていきたいとは思ってるんですけどやっぱり なかったら泣くので…
来週で2ヶ月になります! 先週まで里帰りしてました。 アパートに帰ってきてから、夕方4時、5時くらいから9時、10時ごろまで寝ません💦 ミルクも挟んでいるのですが... 大人しくなったりぐずったり...😅 ぐずる時はお…
ずっとよく寝る子で夜も7時間とかまとめて寝る子だったのですが、数日前から2時間、短くて1時間ちょっとで起きて、ミルクの時間にもなってないので、抱っこしてもなき止まず、おしゃぶりも拒否。 結局混合なのですが、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
生後半年の子でも通用するでしょうか?💦
今まであの手この手を使ってやっと寝かせてきたのですが、最近は体力もついてきて中々寝てくれなくなったのでこっちの体力も限界で😅
ほっとく作戦してみたいです!😣
年子mama
そのくらいの時期からしてましたよー👶
子供も泣きつかれたら自然に寝てくれますし
諦めるってことも覚えられるかな?と思ってそうしてます(^w^)
みぃ
そうなんですね!
トライしてみようかと思います💡
ちなみにどれくらい泣かせてましたか?😅
質問ばかりですみません😫
年子mama
30分か40分ほど泣かせてます😅
それか隣で添い寝しながら寝た降りとかしてたら
子供もいつの間にか足元とかで寝てたりしますよ(^^)
みぃ
ありがとうございます!
私も添い寝や寝たふりしてみようと思います✨
ご丁寧にありがとうございました😊