※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ど田舎出身の母ちゃん
子育て・グッズ

高松市で1歳6ヶ月検診を受ける際、混雑するか早めに行くべきか、自販機にアンパンマンジュースがあるか、必要な持ち物はあるか気になります。

2月に初めて1歳6ヶ月検診が保険センターであるんですが、高松市で行ったことがある方、質問なんですが、
早めに行かないと混みますか?
子供が飲めそうなアンパンマンジュースの自販機ありますか?
あと、これはあった方が良かったって物はありますか?

コメント

やよい

駐車場が限られてるので車で行くなら早めの方がいいです💡
アンパンマンの自販機はなかったかもなので持って行った方が安心です😄
待ち時間が長いので、おやつや飲み物、おもちゃなどの退屈しのぎのものがあってもいいかもしれません✨

  • ど田舎出身の母ちゃん

    ど田舎出身の母ちゃん

    やよいさんへ

    返答ありがとうございます(・∀・)
    昼寝途中で起こすようになっちゃうので、玩具、飲み物、オヤツと忘れずに持って行くようにしますネ。

    • 1月7日
  • やよい

    やよい

    グッドアンサーありがとうございます😆
    気を付けて行ってくださいね✨

    • 1月7日
  • ど田舎出身の母ちゃん

    ど田舎出身の母ちゃん

    やよいさんへ

    雰囲気も分からないけど、ドキドキしながら、初検診に行ってきますネ(///_///)

    • 1月7日
やよい

私は知らない人ばっかりなんでポツンって感じでした💦💦
中には仲良くなってる人たちもいましたが😭

  • ど田舎出身の母ちゃん

    ど田舎出身の母ちゃん

    やよいさんへ

    待合室みたいな所、広いですか?広かったら、それなりに周りを気にせず息子と遊んで暇潰しするんですが・・

    • 1月7日
  • やよい

    やよい

    広いですよ😄
    でもたくさんいるので遊び方によっては周りが気になるかもです😱
    健診や歯科検診は別の階でやってますが、そっちはソファーがあるだけの廊下なので狭いです💦
    絵本が置いてます💡

    • 1月7日
  • ど田舎出身の母ちゃん

    ど田舎出身の母ちゃん

    やよいさんへ

    そんなに人数おるんですか(´・_・`)
    階段おりたり、上ったりして時間潰してみます・・
    うちの子、ジッと座って遊ぶの無理なタイプなので( ̄▽ ̄;)

    • 1月7日
  • やよい

    やよい

    集団健診なんで、結構いました😱
    呼ばれたりするので近くでいた方がいいですよ😄

    • 1月7日
  • ど田舎出身の母ちゃん

    ど田舎出身の母ちゃん

    やよいさんへ

    周りからの冷ややかな目に堪えながら、息子と一緒にどうにか過ごしてみます( ToT )
    なにげに、2月の検診が楽しみですヽ(*´∀`)ノ

    • 1月8日
  • やよい

    やよい

    冷ややかはないですよ😆
    お子さんの成長も分かるし、保健師さんとも相談できたりしますし✨

    • 1月8日