
コメント

ぺんまま
出来るだけ水分を控えたり、お風呂の湯槽には浸からないようにして身体を暖めすぎないように気を付けました。
それでも痛くて仕方がないときは少しだけ刺激せずに圧抜きをしました。
絞り方も触ってはいけない所を刺激しないようにそおっとです💦
娘さんが泣かずに6日目まで来れているのであと一息です!😃
頑張ってくださいね❤
ぺんまま
出来るだけ水分を控えたり、お風呂の湯槽には浸からないようにして身体を暖めすぎないように気を付けました。
それでも痛くて仕方がないときは少しだけ刺激せずに圧抜きをしました。
絞り方も触ってはいけない所を刺激しないようにそおっとです💦
娘さんが泣かずに6日目まで来れているのであと一息です!😃
頑張ってくださいね❤
「断乳」に関する質問
生後10ヶ月で夜間2回起きます。断乳すべきでしょうか? どちらも授乳してしまっているのですがそのせいで起きるのでしょうか?授乳するとすぐに寝ます。 日中は離乳食やおやつをよく食べるので母乳は欲しがりません。私…
断乳して1週間ちょっと経ったのですが、娘の食欲がいきなり高まりすぎて、どこまで食べさせて大丈夫なのか悩んでいます💦 断乳前は1日3〜4回母乳を飲んでいて、ご飯は用意した分量(ご飯80g、野菜30〜40g、タンパク質15〜4…
断乳して2年経つのに乳首を絞ると母乳が出てきました。 少量で右乳だけです。 2年経ってるのに出る事ってありますか? もし経験されてる方いたら教えてください😭🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺんまま
ごめんなさい💦
6日目→6日です💦
am
お返事下さいまして、ありがとうございます。
水分もいつも通りとって、湯船にもしっかり
浸かってました😅
気を付けたいと思います!
ありがとうございます😌
ぺんまま
乳腺炎になりやすいので、1週間ぐらいら油や糖分も控える方が無難です😅
絞る間隔ははじめに3日あけたら次はその倍、次はその倍という感じの間隔です😃
でも痛すぎたり、しこりが大きくなってきたら乳腺炎になる前に母乳外来をオススメします😃
am
わざわざお詳しく教えて下さいまして、
ありがとうございます!六日にしぼったので、
つぎは、12日頃もう一回絞ってみます!!
乳腺炎にならないよう気を付けます。
ご丁寧にありがとうございます!