![あるふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後16日の息子が、夜に苦しそうな呼吸をしています。痰がからんでいるようで、初めての子で不安です。一ヶ月検診まで待つべきか相談したいです。
生後16日の息子がいます。
産まれてすぐからいびきをかいていたり
鼻苦しそうだなってことはあったのですが
ここ2.3日ふごふご鼻ならしたり
痰がからんでそうな呼吸だったり
特に夜になると苦しそうです。
熱や咳はないしおっぱいもちゃんと飲めているし
おしっこやうんちも普段に出ています。
ぎゃん泣きしても立って抱っこで落ち着きます。
鼻吸いしても鼻水は全然出てこないし
苦しそうだけど他に具合悪そうな感じもないし
初めての子でどの程度大丈夫なのかわからなくて😖
一ヶ月検診が26日でまだ先なので
それまでに病院で見てもらった方がいいのでしょうか?
アドバイス貰えたら嬉しいです(T_T)
- あるふ(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![なつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつこ
鼻が詰まってる感じありますか??
うちの娘は鼻ふごふごなってる時は奥の方で鼻くそ固まってました…(´・ω・`;)
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
うちの子も産後から2ヶ月くらいまでとくに夜鼻がつまって苦しそうでした。なんか、気圧の変化とかもあると云われました。うちは普段1階で、夜は2階でしたので。知らぬ間に治っていました!
みてる方も辛いですよね…産まれたばかりでまだいろいろ環境や空気が体に慣れないのでしょうかね。
-
あるふ
なるほど、気圧の変化もあるんですね!
暖房がエアコンしかないので
乾燥は気をつけているのですが
酷くなる一方で(´・ω・`)
知らぬ間に治ってくれればいいですが、
今何も出来ないのがつらいですね(T_T)
快適なお腹の中から出て02週間ちょいですし
外の環境に慣れるまで
まだまだかかるのかもしれないですね!
コメントありがとうございます😊- 1月6日
![まり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり子
うちのこは一ヶ月早く生まれたのもあり、その時期は鼻もふくめ、呼吸がうまくできなくて苦しそうでした、、同じく夜です。
あまりに心配なら一度病院受信されたら、気が楽になるとおもいます(´ω`)こんなことで小児科いっていいのかな?とか最初は迷いますが、心配で心配で不安やストレスをためるより思いきっていったほうがいいとともいます(´ω`)
こんなことでこなくていいですよ、なんていう病院のほうがおかしいです。
たいがいの病院は不安ならいつでもきてくださいって優しく声をかけてくれましたよ、先生も初めてのママが、どれだけ不安を抱えているかわかっているはずですから
病院にいってもなおふがふがいうなら、うちと同じでまだ呼吸がうまくできなかったり、身体が未熟だからだとおもいます。うちは二ヶ月すぎからいつのまにかなくなっていました、
成長を待つしかないこともあります(´ω`)
-
あるふ
1ヶ月も早く産まれたんですね!
うちも早く産まれましたが1週間ですし
3キロ超えていたし上手く呼吸できないとは
考えませんでした😳
そうですよね、まだまだ02週間ちょいじゃ
大人じゃ考えられないほど未熟ですよね。
時期的にインフルとか風邪とか病院に
行くのもこわいなと思い迷いましたが
様子見つつ近くの病院探してみます!
コメントありがとうございました😳- 1月6日
あるふ
見える部分には何もないです。
鼻吸い器使って鼻くそは取れたのですが
ちょっとましになるくらいで
すぐふごふごに元通りです😭
娘さんの時は固まった鼻くそどうやって取りましたか(´・ω・`)?
なつこ
鼻吸い器では全然取れなかったので耳鼻科に行って取ってもらいました(>_<)両穴塞がってたのでかわいそうで。。
それからはすっきりしました。
今はこまめに綿棒で取ってあげてます。呼吸苦しそうだと心配ですよね…
あるふ
無理に取ることも出来ないし
やっぱり病院が確実ですね(´・ω・`)
苦しそうなのはかわいそうだけど時期的に
病院行くのもこわいなと迷いました。
近くの耳鼻科探してみます!
コメントありがとうございました😊