
生後16日の赤ちゃんを完ミで育てています。日中は3時間おきに90ml、寝る前は120ml、夜中は100mlを与えていますが、赤ちゃんが泣いてしまいます。このミルクの量は多いのでしょうか。体重が増えることが心配です。
先輩ママさん、アドバイスをいただけないでしょうか?
生後16日目の赤ちゃんを完ミで育てています。
----------
出産時 3085g
生後13日目 3600g
日中は3時間おきに90ml、寝る前は120ml、夜中泣いたら100ml
----------
生後13日目の2週間健診で大きく増えたので、日中は100ml超えないようにしていますが2時間半もたないぐらいでグズって泣き出します。あやしたりして、どうにか3時間おきにミルクをあげている感じです🥲
現状、このミルクの量は多いのでしょうか?😢
増やしたいなと思いつつも、体重が大幅に増えることが怖くなってしまって・・・
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

スノ
全部の時間帯を100mlだとダメですか?🥲

ママリ
私は産院で退院時に
生後2週間頃まで 1回量70〜80
生後1ヶ月頃まで 1回量80〜100(目安)
って説明されました!!
100あげてみても良いんじゃないですかね!
飲める子なんだと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻🤍
出来るなら、私も100mlがいいなと思うのですが100mlにしても大丈夫ですかね😂😭
スノ
大丈夫です☺️
まだ夜間も3時間おきの時期ではあるので、寝る前も100mlにしちゃっていいと思います!
うちは出生体重も少なかったので40~80mlが限界でしたが吐き戻し等もないなら100mlにしましょう!
ずっとあやすのしんどいですし😭