
我ながらいい娘だなー。と思います🤣笑そりゃ、たまに悪魔のごとく反抗さ…
我ながらいい娘だなー。と思います🤣笑
そりゃ、たまに悪魔のごとく反抗されてイッラーとも来ますが(笑)
2人目妊娠して悪阻から始まり体調不良が多くお出かけがあまり出来ないのに…
頭痛いとボソッと言ったら冷えピタ取ってきてくれて、ママ横になっていいよ!〇〇絵本読んであげるから!だってさ。
気使わせちゃって何やってんだろ。とか思ったりもするけど本当に優しいいい子。母ちゃんは感激だよ😭
それに引き換え旦那は…はぁー。笑
私が悪阻で戻しても、えー?(笑)だけ。私が頭痛い、腹痛い。でも平気でどっか遊び行くしね👊🏻
5歳児にの方がしっかりしてるって何事?笑
と言うボヤキでした(笑)
- ぎゃびー(5歳2ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント

ちるみる
分かります!!
うちの娘も、ベビー妊娠中のときそんな感じで、私の世話をすごく焼いてくれました。ダウンして横になってたら毛布かけてトントンしてくれたり、お腹大きくなると積極的に靴下はせてくれたり、家事手伝ってくれたり。
なんていい子なんだ、私からこんな娘産まれるなんて奇跡としか言いようがない!くらいいい子でした。
それに比べて旦那はつわりで苦しむ姿もあっという間に見慣れた感。なんとも思ってませーんって感じでイライラしました😤
娘は、産まれてからやっぱり少しは赤ちゃん返りもしてて、我慢させちゃってるよなぁと反省の日々です💦それでも、ベビーのお世話もしっかり手伝ってくれます!パンツ一丁!と言うと、はい!パンツ一丁!って返してきてオムツを持ってきてくれます(笑)可愛い〜💕ってクネクネしながらベビーを可愛がってます(笑)
はるままさんの娘さんも、きっとたくさん可愛がってくれそうですね❤
ぎゃびー
私からこんな娘が産まれてくるなんて。
ぎゃびー
途中で送ってしまいました💦
私からこんな娘が産まれてくるなんて…私も共感です😭💕
パンツ一丁!素敵ですね🤗笑
上の子が少しお姉さんの特権ですね💕
うちの娘も☆kilali☆さんの娘さんの様になってくれることを楽しみに過ごします💕
ぼちぼち旦那の教育もスタートしようかと思いますが面倒なのでほっとく様になりそうです(笑)