
コメント

たらっぷ
私も前回、毎回の周期&のびおりの様子で排卵だ!と思ったら体温が上がらず、すぐに病院予約したら、排卵まだだよって言われました。初めてのことだったのでびっくりしました。
卵の様子を知るために産婦人科予約したのは正解ですよ!排卵日が予測できてうまくタイミング取れるといいですね♡
たらっぷ
私も前回、毎回の周期&のびおりの様子で排卵だ!と思ったら体温が上がらず、すぐに病院予約したら、排卵まだだよって言われました。初めてのことだったのでびっくりしました。
卵の様子を知るために産婦人科予約したのは正解ですよ!排卵日が予測できてうまくタイミング取れるといいですね♡
「基礎体温」に関する質問
高温期8日目・多嚢胞・35-45日周期 絶賛ソワソワ期です。いよいよ妊娠検査薬にてフライングしました!! 写真は陽性確定でいいんでしょうか!? ちなみに8/30日病院にて卵胞確認し、19.5mmだったためそろそろ排卵する…
高温期について教えてください😢 高温期って排卵した次の日が高温期1日目でしょうか? それとも基礎体温が高くなった日が高温期1日目でしょうか? 排卵検査薬で排卵日は把握しているのですが、 婦人体温計の購入が遅く…
産み分けについて 基礎体温ははかっていませんが、できれば女の子が欲しいです🥲 色々計算をして明日、明後日に仲良しする予定でしたが 今朝、ゼリー状のおりものが出ました 調べてみると排卵日の2日〜3日前ぐらいから出始…
妊活人気の質問ランキング
はひ子
そーなんですか!
やっぱりアプリとずれたりするんですかね?
そのあとも産婦人科通われてるんですか?
正直行くのに抵抗あって😞
たらっぷ
ちなみに生理周期不順なのですが、今周期排卵検査薬試したら10日も早く排卵があり、これもまたびっくりしました。前回は遅れて、今回は早かったです。本当に身体は不思議ですよね。
そして陽性反応が出ました!妊娠菌置いていきます!👍
はひ子
ほんとですか!
いくつかアプリとってるんですが
どれも排卵日予想バラバラでとりあえず2〜3日の感じでタイミングとってるんですが😵
うわー‼︎おめでとうございます♪
あやかれたら嬉しいです!
たらっぷ
連投してすみません💦
アプリとずれると不安になりますよね。。
その時はもうすぐ排卵だよって言われて、その後体温が上がったので病院はそれ以降行っていません。
ただ1人目の時は病院に通ってタイミング見てもらってました。初めは行くのがものすごく嫌で抵抗がありました。でもどうしても子供欲しくて、自分の体を知るために行くんだって思って一歩を踏み出しました。旦那にも黙って行きました。
行ってみて、病院や先生が合わなかったらそれきりにすれば良いし、ご自身のストレスになるのが一番良くないと思いますので、ちょっとお出かけ、ぐらいの気持ちが良いと思います😊
はひ子
全然ありがたいです‼︎
ほんと不安になります
もしかしたら無排卵なのかなって。
今回体温が上がらなかったら病院いこうと思ってます😞
私は逆に1人目が知らない間にできたので2人目もすぐにできると思っていたら半年経っていてほんとに奇跡なんだと実感しました‼︎
次の生理からは少し肩の力を抜きならが頑張りたいです☺️