※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コハル
妊娠・出産

妊婦がお葬式に参加することについて、地域によって迷信を気にする人もいます。現在5ヶ月で体調に問題がないが、母が気にしているため悩んでいます。経験のある方、教えてください。

※新年早々すいません。急ぎの質問です!

妊婦の時にお葬式に参加された方いらっしゃいますか??
地域によっては迷信を気にされたりするんでしょうか・・・?
実家の母は迷信を気にしてます!私も気にはなりますが、現在5ヶ月で体調も問題ないので迷っています。どなたか教えてください!

コメント

deleted user

祖母のお葬式があり、参加しましたよ!
母に鏡をカバンに入れておいた方がいいと言われ、その通りにして出席しました。

ああ

お世話になった方、大切な方なら気にせず行きます。最期のお別れなので…

osamyu

つい年末に義理の祖父のお葬式があり、お通夜、お葬式にもでました。
お腹に鏡をいれて参加しましたが、収骨は義母の意向で参加はしませんでした。
本来はあまりよくないみたいですが、私は祖父にお世話になったので、参加して良かったですよ!

きっと見守ってくれているはずです。

ぽんたろう

わたしは出産直前?…3週前くらいに参列しました!
お腹に小さい鏡入れました!
念の為!

ゆー

地域によっては気にされることもあると思います。私の母も気にする方でした。
なので私は迷信には迷信で、お腹に小さな鏡を入れて(鏡面が外を向くように)参加しました。鏡で悪いものを跳ね返して赤ちゃんを連れて行かれないようにという意味とのことです。
体調がよければ、お世話になった方とのお別れは出来るだけ参加したいですよね…。ただいつもと違う環境ですので、参列の際は体調にはお気をつけくださいね!あったかくして、おかしいと思ったらすぐ帰るようにしましょ!

さくら

11月に旦那の母が亡くなったのでお通夜、告別式行きました。
腹帯の中に鏡を入れていきました、火葬場には娘の発表会もあったので私は行きませんでした💦

けしごむボクッス

先月の頭に通夜と、葬式とでました。
火葬場に行かなかったのと亡くなった義祖父の顔は見ませんでした。
鏡はいれてないです(◞‸◟)

deleted user

11月末にお通夜とお葬式に出ました!
火葬場にも行きました。
私と旦那は気にしてなかったのですが、周りがお腹に鏡入れときなってしつこかったので入れました😉💦