
コメント

チャイ
支援センターなどでは
飲み込むから出さないって言ってましたよ😥

退会ユーザー
物が分からないのでどの大きさかは分かりませんが目安として3歳までのお子さんはペットボトルの蓋が飲み込めると出てました。。。ただ相当苦しいと思うので今回は大丈夫かと思いますが。。。

退会ユーザー
現実的に、大人でもその大きさのものを飲み込むのはかなり難しいことだとは思います。
ただ、小さな子どもは、トイレットペーパーの芯を通るものは飲み込んでしまう可能性があるため、親が気をつけるひとつの目安になるとは聞いたことがあります。
おもちゃの枚数の確認はできませんか?心配であれば#8000に電話をして聞いてみるのがいいと思います。

ママ
何枚あったか数えたほうがいいですよ。
うちは指輪を誤飲したかもしれない。ってなって、すぐに病院に行けばよかったんですが、ウンチから出るかも。と言われたんで、元気やったしいつもと変わらずやったんで、様子を見ましたが、1週間経っても出ず、心配になりレントゲン撮りに行ったら首に引っかかってました。
なんでも誤飲しちゃうからほんと気をつけたほうがいいですよ。
むせてオエってなってるなら、飲んだかも。と思ったほうがいいですよ。

∞こつぶ∞
前に500円玉くらいの大きさなら飲み込むことは出来ると聞いたことがあります💦
枚数減ってないですかね?
飲んだ可能性なくはないですよね…しかもその大きさならウンチで出すのも大変そうな気がしますね💦
とりあえず枚数を確認した方がいいと思います😣
チャイ
遊ぶ場に出さないってことです!