
コメント

。
うちもそうでした!
でも癖になっちゃってもうすぐ1歳ですがずっと指しゃぶりしています。
歯並びも前歯だけ前にでていて出っ歯確定ですが、無理にやめさせると情緒に影響すると言われたので自然に取れるのをまってます笑

ゆママ
全然やめさせなくても大丈夫です¨̮
月齢が進めばいつかはやめますよ♡
-
あき
よかったです!ありがとうございます!
- 1月6日

のりこ。
こんにちは^ ^
ウチの子もよく指しゃぶりしてます
-
あき
一緒なんですね!よかったです!
- 1月6日

とも
やめさせなくていいと思います🙆
うちの子も指しゃぶり始めたらお腹空いたーって泣くことなくなりました😅
今は怒ったりして意思表示しますよ😊
-
あき
一緒ですね!怒ったりするんですね!早く意思表示してほしいですー!
今は時間見てなのでほんとにお腹すいてるはずなのにのかな、って思いながらあげてるので💦- 1月6日
-
とも
きっと指しゃぶりしてる分、口寂しい様な感覚が多少紛れて泣かなくなったのかな?って勝手に思ってました😂
なので、私も時間見て授乳してましたよ🤗
意思表示出てくると更にかわいいです☺️(←親バカです🤣)- 1月6日

ちょこ♡
うちの子なんていつもグー食べてますよ笑
落ち着くみたいだし、ママリで見てるといつか辞めるっぽいので
特に止めてないです笑
-
あき
グー!あります笑
最近は器用に人差し指と中指を食べてます笑
たまにおえってなってるのでいれすぎーと思うのですが💦
自然にやめるのを待ちます😂- 1月6日

のりこ。
ごめんなさい💦
途中で送信してしまいました💦💦
ウチの子もしてましたけど、歯が生えてからすぐにしなくなりましたよ(*^◯^*)
-
あき
大丈夫です!歯がはえるまでって感じなんですかね?じゃあ今だけならこのちゅぱちゅぱ音を堪能しておきます♥️笑
- 1月6日
-
のりこ。
たぶんうちの子は歯が生えてから寝ぼけて自分の指を噛んだんだと思います^^;そのうちあきさんのお子さんもやめますよ🎵
今は堪能してください(*´꒳`*)- 1月6日

きたろう
うちの子もずーーーーーっとしゃぶってます。なのでギャン泣きが減りました。私も心配してたのですが皆さんそのままで良いとのことで安心しました
-
あき
一緒ですね!!私も安心しました!成長を見守っていきたいと思います!
ギャン泣き泣きなくなったのはうれしいですね!
お互い育児がんばりましょう!- 1月6日
あき
そうなんですね!よかったです!自然になくなりますよね!無理にやめさせないようにしますー!