えいちゃんママです
病院には通わなかったけど、産後鬱はなりました。
周りの人に話を聞いてもらったり、リフレッシュで外出、一時預かり、ママ友と遊んだり!入浴を一人でさせてもらうなど!
少しのことでも気分転換して乗り越えられたらいいですね!
えいちゃんママです
病院には通わなかったけど、産後鬱はなりました。
周りの人に話を聞いてもらったり、リフレッシュで外出、一時預かり、ママ友と遊んだり!入浴を一人でさせてもらうなど!
少しのことでも気分転換して乗り越えられたらいいですね!
「ココロ・悩み」に関する質問
子供がお昼寝前と夜寝る前にお布団に行くと、まだ遊びたい、リビングに連れて行けって感じで頭を持ち上げてくるんですがそれと同時に髪の毛をめちゃくちゃ引っ張られます。 もうそれがすごくストレスで、一回行って終われ…
作業所Aで働いている方、ママ友にどう話していますか? ママ友いません。わざわざ言いません。 と言うコメントはお控えください💦 数年前から、心療内科に通っておりました。 半年前に発達障害だと診断されました。 こ…
子育てをするようになって、自分ってこんなこと言っちゃう人間だったんだなぁ。。と思い知って凹むことないですか、、?😔 酷い冷たい言葉なんて使いたくないのに、、どうして優しくてポジティブな言葉のみで子育てできな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント