![mae♡"](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怠さが続いていて、動けない自分に悲しい気持ち。吐きつわりの終わりや気持ちの問題について不安。
こんにちは(^ω^)
いつもありがとうございます。
吐く回数も減り、常にあった
気持ち悪さも楽な時間が増えて
きました。でも、かわりに一日
布団から出られないくらい怠く、
食欲もまったくなく、やる気も
ない日が続いています…
気持ち悪くないから、掃除機を
かけよう!と立ち上がっても、
掃除機を取りに行っただけで
フラフラ布団に戻ってしまいます…
気持ち悪さが減ってきてうれしい
反面、気持ち悪かったときよりも
動けなくなっている自分に悲しく
なってしまいます…
この怠さもいつかはなくなるん
でしょうか…気持ちの問題…?
吐きつわりは、このまま終わり
に向かいますかね?
いつも同じような質問、すいません…
- mae♡"(8歳)
コメント
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
こんにちは!
悪阻落ち着きそうで何よりです(^。^)
妊婦さん特有の怠さでわないですかね?私も以前ありました⭐️
私わ安定期に入ってから少しずつですが、外出した疲れも取れるようになり、怠さも取れるようになってきました!
気持ちの問題でわないかと思いますが…
吐き悪阻わ人によるのでこのまま終わるかわ何とも言えませんね(^^;;
mae♡"
気持ちの問題ではない
とのお言葉、安心
しました、、(/_;)
先週まで気持ち悪くても
なんとか動けていたのに
今週は本当に動けなくて
こんなに動けないひとが
お母さんになんてなれる
わけがない…ってすこし
落ち込んでいました…
吐きつわりは、もうすこし
気長に待ってみようかと
思います(^O^)
ありがとうございました!