
コメント

まーくんmama
電動鼻水吸い取り器です。
冬に大活躍します。

退会ユーザー
おもちゃであやせるようになるのは2、3ヶ月くらいからなのでとりあえずはいらないと思います!お祝いでもいただいたので、自分では買わなくて済みました。
リストに載っていますが、ガーゼは本当に何枚も必要になるので15枚くらいあってもいいかもしれません☺️
-
r
たしかにまだ産まれたてだとさすがに早いか😅
ガーゼいっぱいいるみたいですね!15枚以上かっ- 1月5日

mio
寝かしつけにバランスボール重宝してます!!かなり邪魔ですが笑
あとは一緒にお風呂に入るようになってからバスローブが欠かせません!
-
r
バランスボールいいってよくききます!邪魔だけど寝なかったら買ってみます😂
バスローブいるんですね!見てみたいと思います😍- 1月5日

はじめてのママリ🔰
うちで産後大活躍したのは、おひなまき用のエイデンのおくるみ、吐き戻しが多かったのでガーゼとよだれかけ、男の子のためおしっこ飛ばされるのでおむつかえシート、ムーニー(ピンク)のおしりふき、おしゃぶり、育児日誌(ノート)等です😉
-
r
おむつかえシートいりますよね!
おしゃぶりも一応買ってみときます(´∇`)
育児日記!!出来る気しませんがせっかくだから書いてみようかな😊- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
育児日誌は私はただのノートですが、産後は授乳かミルクがはじまるので記録しておくとリズムが分かって便利です😉 3時間で泣く時もあれば1時間で泣く時もあったり💡
それと成長記録(いつから目が見えだしたとか寝返りしたとか) 思いでになると思います😃🎵- 1月6日
-
r
授乳かミルクか始まるからそれの記録も兼ねてなんですね!たしかにリズム把握しといた方がいいですよね😊
参考なります🙏- 1月6日

POKE
ガーゼとスタイ、予想以上に使いました!わたしのやり方がヘタなのか、1回の授乳でスタイと、ガーゼ2枚くらい使ってます😅
ガーゼは沐浴もだし、何かと使うので買いたしました!
それと、それに伴い、ガーゼとかスタイを干す用のピンチも必須でした!
-
r
スタイも結構いるんですね😳
5枚あればいいかな思ってたんですが不安なのでもうちょい買おかなぁ...
干すことも考えなきゃいけないですよね!参考なります😊- 1月6日
r
そんなのあるんですね😳
活躍しそうなので色々みてみます!